レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鵜方駅
”特急”電車が停車します。「名古屋」駅から直通で、座席は必ず座れます。観光地で「志摩スペイン村」があるのですが、駅から何本も直通のバスがでているので公共でも行けます。ロータリーはとても広くてタクシーの待合所もあります。中にはコインパーキングが併設されており、最初の60分は無料なので送迎時にも助かります。駅のところに踏切があるのですが1時間に1本(多くて2本)しか通らないので、朝夕の通勤時には踏切で渋滞することはありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鵜方駅
他の線へ乗り換えようと思うと「名古屋」駅まで2時間程度かけて出ていく必要あるため、とても乗り換えが便利だとは言えない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鵜方駅
若者は全く出歩いていません。お年寄りしかいないので必然的に治安もいいと思われます。観光客も訪れますが年齢層が高いため、治安に影響はなし。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鵜方駅
海が歩いてすぐなので、水着で行き来できるので着替えの必要がないので楽です。「海ほおずき」という施設があり、プールの中に入ってサメを素手で捕まえられます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鵜方駅
町には幼稚園と保育園が合体した「幼保園」があります。小学校は高台にあるので安心です。商業施設が何もないので、子供は海で遊ぶか、駄菓子屋に行くしかないです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鵜方駅
最寄駅は、観光の玄関口で、土日になると観光客でにぎわいます。駅周辺には宿泊施設やおいしい飲食店も多く、田舎で規模は小さいものの、ショッピングセンター等もあり、比較的便利な立地でした。こじんまりと役所から病院まで何でもある中心的な町です。ただ、移動にはタクシーが一番便利な環境で、住まいとしては、車のない生活は考えられません。最寄駅の地区以外は、過疎化が進み、若い人達がどんどん出て行ってしまって寂しくなっています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鵜方駅
特急が停車するため、「賢島」「志摩磯部」「鳥羽」「伊勢市」などへの移動に便利です。観光地のため駅構内には土産物屋があり、周辺にも地元の魚を料理して出す店がいくつかあります。駅前からは路線バスや地元ホテルの送迎バスも発着しています。近くにあるコイン駐車場もよく利用しました。買い物には自家用車が必要ですが、「イオン」「マックスバリュ」「しまむら」「コメリ」「ケーズデンキ」などがあり、生活には不自由しません。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示