益生駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(三重県)

益生駅(三重県)の街レビュー・口コミを掲載中!益生駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 三重県
  • 益生駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 益生駅

    最寄り駅は自転車が無料で駐車できました。トイレが綺麗になり利用しやすくなりました。本数も比較的多く使いやすかったです。準急や普通列車のみでしたが、名古屋へのアクセスもしやすかったです。最寄り駅に車で行くこともあったのですが、安い駐車場があるので、旅行などで長期とめるときは安く済み嬉しかったです。JR、近鉄と同じ場所を通るため、朝方、夕方と踏切が開きにくい時間帯があり、渋滞して困ることが多かったです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 益生駅

    準急しか通らないため、名古屋駅へ行くのに少し時間がかかります。乗り換えをすることや桑名駅まで出れば便利でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 益生駅

    自分の住み慣れた街なので安心して過ごすことができました。夜も人通りは少なくなり、街灯の数は少ないように思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 益生駅

    大きなアウトレット・ショッピングモールがあるので、買い物には困りませんでした。行き先が同じ場所になりやすいです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 益生駅

    子どもがいないのであまり気にしたことがなくわかりませんが、保育所や支援センターの数が少ないとおもいます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 益生駅

    以前住んでいた場所から現在の引っ越し先まで1キロメートルほどしか離れていないので、桑名駅のひとつ隣の近鉄名古屋線益生駅が最寄駅です。小さな駅なので初めて行った人でも迷うようなことはないと思います。益生駅から一駅で上記のような便利な桑名駅に出られます。ただ、特急などの電車やJRへの乗り換えの一苦労はあります。益生駅の周りには桑名駅のような大きな建物はありませんが、治安もよく家選びには桑名一くらいに人気の地域でマンションも多いです。駅前に耳鼻科などの病院や小さな商店も並んでおり、人通りは多いです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 益生駅

    私は車で出勤しているため、交通事情について書かせていただきます。勤務地が愛知県弥富市であるため、桑名市からいくには木曽三川を超える必要があります。桑名市から一般道で木曽三川を渡るには国道1号線か国道23号線を利用する必要があります。両国道とも愛知三重間を行きかう車が集中するため交通量が多く、特に国道1号線は片側1車線で信号が多いため常に混んでいます。このため通勤には国道23号線を使っていますが、夕方の愛知から三重方面はほぼ毎日混んでいます。このため、三重愛知間の行き来は、木曽三川をどう超えるかが重要になってくると思います。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 益生駅

    普段は電車を利用しません。車で通勤していますが大きな国道(1号・23号・258号)にすぐに出られて便利です。出るまでにも狭い道は少なく、時間帯によっては多少渋滞しますが概ねスムーズでストレスありません。買い物に行くときも車で10分以内に沢山スーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり渋滞に巻き込まれる事もないので日常使いはとても便利です。バスを利用する場合はすこしバス停まで歩くので時間がとられるかも。市が運営するコミュニティーバス停は近いのですが本数が少ないのであまり利用しません。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 益生駅

    普段は電車を利用しません。車での通勤でしたが国道1号・23号・258号にすぐに出られたのが良かったです。狭い道も少なく渋滞も時間帯によってはありましたが比較的スムーズに通勤の際移動できました。車で数分圏内にスーパー・コンビニ・ドラッグストアの日常生活における利便施設が多数あり、こちらも特段渋滞など無く行けました。バス停も近く、たまに利用しましたが便利でした。駅からは距離がありましたがバスで行けばすぐなので良かったです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 益生駅

    近鉄線益生駅は桑名駅まで電車、又は車で約5分と立地が良く便利です。急行電車は停まりませんが、普通・準急電車が停まるので、通勤・通学にたくさんの人が利用しています。駅近辺はマンション等も多く、住宅街で静かな駅です。構内には特に駅ビルなどありませんが、近辺には飲食店や銀行等、生活に便利な商店街などが立ち並んでいます。駅前のロータリーが広く、送迎にも便利です。また国道1号線にも近く、交通の便も良い駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ