仙台市宮城野区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(12ページ目)

仙台市宮城野区(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!仙台市宮城野区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で112件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 宮城県
  • 仙台市宮城野区

レビュー・口コミ 全308 / 111~120件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 仙台駅

    子供と親一緒に楽しめるアンパンマンミュージアムが近所にあります。駅の商業施設のエスパルには子供服、おもちゃなど子供用品のお店も多く、塾もあり、学習環境も便利で整っています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 仙台駅

    駅前には、映画館、アンパンマンミュージアム、商業施設が多く休日に家族で出かけられる場所が多いので、楽しく過ごせます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 仙台駅

    駅前で商業施設が多く、人の流れがあり、明るく、駅前に交番があります。街灯が多いので明るく遅い時間も人がいるので安心です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 仙台駅

    仙台駅は、新幹線をはじめ、市営地下鉄東西線、市営地下鉄南北線、仙石線、仙山線など全ての路線の主要駅なので、乗り換えも非常に便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 仙台駅

    最寄り駅は、JR仙台駅と市営地下鉄東西線の宮城野通駅になります。仙台駅は、東口改札が非常に便利です。新幹線へのアクセスもよく商業施設の中を通っていくので、お土産買うにも飲食するにも便利です。商業施設地下には、仙台名物のお土産屋が並んでいるので、土産を買う観光客でいつも賑わっています。市営地下鉄も東西線、南北線共にアクセスしやすく、仙台駅から20分以内でどちらにも終点駅へ到着します。乗り換えもスムーズです。仙台駅のみどりの窓口は夜22時30分まで開いています。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東照宮駅

    仙山線を利用しているのですが、悪天候、野生動物との衝突などによりダイヤが乱れることが多いと感じます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東照宮駅

    JR仙山線東照宮駅は、仙台駅まで一駅3分で到着するというアクセスの良さがあります。東照宮駅前には東照宮二丁目公園があります。東照宮二丁目公園は近くの公園の中では広く、子供たちが走りまわっている様子を見ることができます。春になると桜が咲き、通勤のたびに目に入るのでとても癒されます。また、駅前には居酒屋やケーキ屋、焼肉屋があるなどバラエティに富んでいます。最近だと歩いて行ける距離にフィットネスジムもでき、利便性が向上しています。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東照宮駅

    子供がいないので実際にはわかりませんが、駅前には広めの公園があるし、学校や小児科のある病院が多く子育てはしやすいのではないかと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東照宮駅

    これまでの5か月間暮らしてみて、治安が悪いと思ったことは特にありませんでした。しいて言うなら、音のうるさい車やバイクが通ることがあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東照宮駅

    娯楽の充実度は高くありません。居酒屋などのお店自体も少なく、ぽつぽつとある程度ですが行ってみたいと思えるお店は数件あります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全308 / 111~120件目を表示

ページトップ