仙台市宮城野区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(4ページ目)

仙台市宮城野区(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!仙台市宮城野区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で112件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 宮城県
  • 仙台市宮城野区

レビュー・口コミ 全308 / 31~40件目を表示

  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 連坊駅

    付近に様々な規模の公園があり、保育園も充実している。また、24時間営業のスーパーもあり、子供のために緊急に必要となったものを購入することができて便利だと思う。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 連坊駅

    近くに楽天のスタジアムがあるものの、その他の娯楽施設は仙台駅前まで行かないとないので、娯楽の充実度は普通だと思う。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 連坊駅

    近くに楽天の球場と交番があり、昼間は治安が良いと感じましたが、夜中に暴走族が大通りを走ることが時々あり、その点でやや治安の悪さを感じました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 連坊駅

    地下鉄東西線一本しか通っていない駅だが、仙台駅周辺まで10分程度で行けるという点で非常に利便性が良かった。ただ、朝は満員となる時間帯が長かった。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 連坊駅

    JR仙石線榴ヶ岡駅と地下鉄東西線連坊駅が最寄り駅でした。榴ヶ岡駅は仙台駅まで2分、連坊駅はショッピング街がある青葉通一番町駅まで7分であり、仙台中心部までの利便性がとても高いです。また、いずれの駅も楽天球場まで徒歩15分の場所にあるため、プロ野球が好きな人にとっては絶好のロケーションだと思います。さらに、榴ヶ岡駅前にある仙台サンプラザホールでは有名なミュージシャンのライブが頻繁に行われていますので、音楽が好きな人にもおすすめです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 岩切駅

    幼稚園や小学校、中学校が近くに集まってるのでだいたいみんな小さい頃から友達です。子供にとってはそういう環境の方が育ちやすそう。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 岩切駅

    スーパーやダイソーしまむらが駅の近くにあります。あとは車を少し走らせると利府のイオンにも行ける距離なので充実しています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 岩切駅

    ファミリー層が多いので治安はとても良いです。お年寄りの方も多いので知らない方でもすれ違ったら挨拶をするぐらいアットホームです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 岩切駅

    利府駅に直通でいけるのでとても便利です。乗り降りする場所も2つしかないので迷わずに乗り換えすることが出来ます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岩切駅

    仙台駅には二駅で10分くらいで着くのでとても便利です。電車の本数も多いので一本逃してもまたすぐに次の電車が来るのでその点もいいと思います。駅が最近新しくなったのでとても綺麗で洗練された雰囲気です。綺麗な待合室で電車がくるまで待てるのもありがたい。お店も多くあるので充実しています。スーパー、コンビニなどが多くスーパーは安い方に買いに行くことが多いです。最近駅前におしゃれなパン屋さんが出来て結構人が入っていて人気のようなのでどんどんそういうお店が増えたら良いなと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全308 / 31~40件目を表示

ページトップ