仙台市宮城野区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(9ページ目)

仙台市宮城野区(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!仙台市宮城野区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で112件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 宮城県
  • 仙台市宮城野区

レビュー・口コミ 全308 / 81~90件目を表示

  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 陸前原ノ町駅

    仙台駅まで3駅なので7分程度で中心街へ行けます。朝の通勤時は石巻市を始発に仙台駅やあおば通駅まで通勤で利用する人が多いため、満員でまず座れません。通勤時の乗車率は仙台市内でも高いほうかと思いますが長時間ではないので耐えられるといったところです。駅に隣接したスーパーは値段は割高で閉店時間は早いですがどれも鮮度がよく、全国の珍しい調味料やお菓子も購入することができ楽しかったです。スーパーの中にパン屋がありイートインスペースもありました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 陸前原ノ町駅

    陸前原ノ町駅は仙石線で、終点があおば通駅なので、地下鉄へのアクセスも良かったです。終点が仙台駅ではなくオフィス・飲み屋街であるあおば通まで乗り換えなしで行けるのが便利でした。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 陸前原ノ町駅

    駅の目の前が区役所や市の児童館になっており、日中は人が多いです。その反面、夜は薄暗い印象で少し怖いですが近くに高校があり通学路で人の行き来が全くない訳でありませんでした。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 陸前原ノ町駅

    駅にスーパーが隣接していましたが20時には閉まってしまいます。ほか、キヨスクがあるのみで周辺にコンビニもありません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 陸前原ノ町駅

    一人暮らしで子育てをしていないのでわかりませんが、最寄り駅周辺は官公庁や企業の問屋街のため車の交通量が多い印象です。公園があるとういう訳でもありません、

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 榴ケ岡駅

    近くに榴岡公園がありその中に週末レジャーが楽しめる施設が多数ある、運動をしたり、花見をしたり、デイキャンプを楽しめます

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 榴ケ岡駅

    近隣には広くて大きい児童公園が複数あり、家族づれの親子で良くにぎわっていますが、また、そばには小学校、中学校もあり、特に保育園は沢山あり待機児童が少ないようです

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 榴ケ岡駅

    最寄り駅周辺に交番があることや周辺に商業施設も多く、狭い道路や、見通しの悪い場所も少ない、また人通りも多い事もあって、あまり治安は悪くない

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 榴ケ岡駅

    JR仙石線からJR東北本線への乗り換えは1駅乗ってからじゃないとできない、また、市営地下鉄への乗り換えも徒歩10分であまりいいいものではない

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 榴ケ岡駅

    新居最寄り駅の榴ヶ岡駅周辺は再開発で道路も拡幅整備され電線も地中化され、人にも車にも優しい作りとなっいてます、また銀杏並木が秋にはきれいな紅葉となり非常に奇麗な景観になります。榴ヶ岡駅は仙台駅から1駅目の為街中へのアクセスが非常にスームズに行えるエリアになっています。また、駅周辺は閑静な住宅街もある一方で、桜で有名な榴岡公園など緑が多いエリアがあり自然と暮らしやすい環境です。その他駅周辺に商業施設が集結しており、銀行や郵便局といった金融機関があり、その他コンサートホールも駅に直結している事で、イベント時に雨に濡れずに電車移動ができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全308 / 81~90件目を表示

ページトップ