-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野栄駅
中野栄駅は駅の目の前に駐車場、駐輪場、コンビニがありとても便利です。またエレベーターもあるので旅行などでキャリーバックを持っていても重たい思いをして階段の登り降りをする必要がないので助かります。また私の通勤手段が電車ということもあり毎日利用しているのですが、電車の本数も通勤ラッシュの時間では5分に1本くらいあるので大変助かります。駅前と駅裏も階段のみの直線で往き来できるので便利です。飲食店も充実していて、駅の隣には焼き肉屋と回転寿司屋、信号を渡れば居酒屋もあるので駅前が明るく安心できます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野栄駅
中野栄駅まで歩いて5分で着き、仙台駅までも18分で着くので職場まで乗り換えをすることなくスムーズに通勤できています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野栄駅
中野栄駅周辺は家族で住んでいる方も多く、近所の方々も朝顔を合わせると挨拶をしてくれる温かい街だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野栄駅
自宅から1キロ圏内にアウトレットモールや釣りが出来る仙台港公園、バッティングセンターが入っているアミューズメントパークがあるなど遊び場所はとても充実しています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野栄駅
近所に公園や体育館などはありますが、食品スーパーまでは1キロ程離れているので、多忙な子育てを考えると車がないと少し不便かと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長町駅
長町駅はJR常磐線と東北新幹線が走っていて、一駅で仙台駅に到着するので非常に近くて便利です。普段の乗客数もそう多くはないので運が良ければ座れる場合もあります。ラッシュ時以外の本数は決して多いとは言い難いですが、長すぎてイラつくまでではありません。何と言っても主要駅の仙台駅まで一駅(約10分)で行けるのがいいですね!仙台駅に着けば更に東北新幹線で東京方面や青森方面にも行けますし、降車すれば繁華街なのでショッピングや飲食店や娯楽施設も充実しています。。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長町駅
長町駅から南北方向(特に北の方角)に行く場合は特に不自由しないが、東西方向に行く場合はバスはあるが、電車は走っていないので不自由です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長町駅
自宅周辺は殆どが一戸建て住宅なので治安は良いイメージを抱いていましたが、つい最近、電柱柱に“空き巣に注意して下さい”の張り紙が貼ってありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長町駅
周辺にはパチンコホールとシネマホール位しかなく、学生や若い人には物足らないと思います。ゲームセンターや気軽に入れる酒屋があってもいいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長町駅
町全体の治安自体は良い方だと思います。また、町(街)全体が比較的地味なので小さい子供をお持ちの親御さんには子育てしやすいと思います。
(投稿)