-
3.75
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 八乙女駅
町から少し離れているから、治安悪いということがなかった。近くに小学校中学校もあり、一本道路を出れば車も通っているので。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 八乙女駅
まず子供がいないのであんまりわからないです。駅にはエレベーターがあったからたまにベビーカー使用している人が使ってました。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 八乙女駅
地下鉄1本で仙台駅まで行けるけど、仙台駅までが少し時間かかる。乗り換えのバスなどは少し多かったのでやや良い。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 八乙女駅
コンビニ・スーパーなどは近くにあったし、ちょっとした飲み屋さんもありました。駅の下に個人経営の飲み屋さんがあってそこが良い雰囲気でした。
(投稿) -
3.75
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 八乙女駅
前の駅の便利なところは駅一本で仙台駅に出れるところ、バス乗り場もあり、地下鉄が通ってないところにも行けるところが良いと思います。バスだと大学や私立の学校の前までのバスも出ていたり、古川などの少し遠いところまでも出ていたようなので、駅利用する人は便利だと思いました。また地下鉄で泉中央駅まで1駅だから、三分ぐらいのでばすぐに飲食店・スーパーがあるところへ行けるのも便利だと思います。最寄駅は銀行・コンビニも入ってたので、そこで朝ごはん買うこともできて便利でした。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 旭ヶ丘駅
駅前に飲食店が1,2軒とスーパーマーケットしかありません。カラオケやレンタルビデオ店などの娯楽系のお店は一つもありません。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 旭ヶ丘駅
自分には子供がいないので託児所の空きや有無がわかっていません。ですが、病院も多く、小学校も近所にあるようなので悪くはないのかと感じます。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 旭ヶ丘駅
仙台市営地下鉄南北線旭ヶ丘駅は仙台駅までの乗車時間が約10分と市の中心部にアクセスし易いです。通勤ラッシュ時は最大時5分に1本程度の運行をしているので駅構内の混雑は比較的少ないと思います。旭ヶ丘駅からは地下鉄だけでなく、バスも出ており、仙台駅行きはもちろん南北線の台原駅・八乙女駅、市営地下鉄東西線の荒井駅行きも使用することができ便利です。駅周辺には直結で行くことができる大きな森林公園があり、散歩をしたりピクニックをしたりするのに人気な場所となっています。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 旭ヶ丘駅
地下鉄南北線沿いで、仙台駅へは出やすいのですがJR等の他の交通手段にはどこも1度仙台駅を経由しないと行けないのでこの評価にしました。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 旭ヶ丘駅
お年寄りが比較的多い町の様子で、病院が多いです。駅前に娯楽施設や居酒屋もないので怪しい人は見られませんが、暗いので街灯がもう少し沢山あると安心できます。
(投稿)