-
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東矢本駅
子供がいないので分からないのですが、駅外のベンチで待ち時間など遊ばせることができ効率がいいのではないかと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東矢本駅
駅前に憩いの場となるベンチが設置あり、日中は老人の方たちが談話をし他者との交流の場になっていていいと思う。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東矢本駅
以前は待合室が落書きだらけでしたが新しくなり綺麗になりました。また無人駅の為か、たまに若い方たちが駅外のベンチでたむろしているところみかけます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東矢本駅
快速では停車しない駅なので本数がほかに比べ少なく電車の時間を注意してみなければいけない。また石巻線のルーツを使用する際は一度石巻へ行き乗り換えをなければいけない為学生達は大変だと思う。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東矢本駅
住宅街で道路を挟んだ向かい側側は田畑が広がっています。近隣住民の方々も穏やかで近所付き合いのしやすい場所となっていました。夏になるとどこで開催されているのかわからない花火が田んぼ沿いから見ることができます。東松島氏の航空祭も徒歩で行くことが可能です。田んぼ沿いは新しく道路ができ交通も大分便利になっています。田んぼ道も整備されておりランニングしている方も多く見受けられています。ただ田んぼ沿いなので夏場は虫が多く苦手な人は殺虫剤が必要不可欠となります。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東矢本駅
最寄りの主要道路は道幅も狭く車線は少ないものの、朝晩の通勤時間帯であってもほとんど渋滞がなく快適に通勤できています。そもそも街の人口が少ないのでしょう。ですので、車でとても走りやすいと言えます。しかしながら、土日ともなると東松島市内は良いですが、お隣の(宮城県第2の都市で買い物施設たくさんの)石巻市に出かけようとすると、それなりに混んでいます(都市部の渋滞のようなことは全くありませんが)。車社会なので、どこに行っても駐車場は無料で、買い物はしやすいです。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東矢本駅
子供がいないのでわかりませんが、静かな環境と治安の良さ、自然の多さから子育てはしやすいのではないかと思います。学校も近くにあったと思います。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東矢本駅
通勤手段が自家用車であり、休みの日も車を利用し、これまで最寄駅からの電車を一度も利用したことがないため。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東矢本駅
昼夜問わずとても静かな環境で(静か過ぎるくらい)不快な騒音を耳にしたことはほとんどありません。また、何度か玄関のカギをかけ忘れて外出したことがありますが、空き巣被害にもあいませんでした。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東矢本駅
近隣には遊べるような娯楽施設が全くありません。日常生活の買い物をする施設しかありません。アウトドア好きなら海あり山ありで良いです。
(投稿)