-
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岩沼駅
通勤で電車を使用しているが朝は当駅始発の電車があるため座って通勤することができる。帰りも最寄りの駅止まりの電車もあるため少し空いた電車に乗ることができる。東北本線と常磐線の2つの路線が通っているためどちらかの路線に障害が発生してももう片方の電車に乗ることができるため会社に遅刻する心配が少ない。仙台駅までの乗車時間が長くないので通勤による時間ロスが少なくて済んでいるし、休日に仙台で買い物をしたときにふらっと出かけることが出来る。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 岩沼駅
当駅始発もあるので朝座って電車で通勤することが出来、電車も2つの線が走っているので本数が多く天候の影響む少ない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 岩沼駅
夜の街灯が少なく駅から離れるにつれて暗くなってくるので一人で歩いていると少し怖さがある。普段は静かで周りの音を気にしないで住むことが出来る。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 岩沼駅
駅から住居までの道のりにコンビニがないのでコンビニやスーパーに行くときは遠回りをしないといけないのが不便である。飲み屋さんも少ない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 岩沼駅
保育園がそれなりにあるので待機児童を心配しなくてもよい。子育て支援施設もあり子供を遊ばせたり親同士のコミュニケーションもすることができる。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岩沼駅
東北本線岩沼駅は、宮城県の南部へ走っている常磐線と東北本線が交わる駅のため、通勤通学時間帯を中心に仙台へ向かう時はどちらの電車に乗っても仙台に向かうことができるので、あまり待たずに電車に乗れるので便利。仙台から電車で20分の位置にあるので仙台までのちょっとした買い物にも便利。近くにスーパーが駅の近くにもあり、駅近辺を中心にところどころにあるので生活上あまり困らない。あまりゴミゴミもしてなく治安も良いので安心して暮らせる。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岩沼駅
JR東北本線岩沼駅は、住んでいた社宅からの距離がかなり遠く、雨の日は足元がびしょ濡れになるほどで、駅までのバス便もなく不便でした。また、職場へのアクセスも途中の乗り換えが必要で、且つ乗り換え時間も悪かったため、車通勤をしていました。良かった点は、仙台駅からの終点の便もあって、乗り過ごすことなく利用できる点でした。また、駅前周辺には、居酒屋が密集してそれなりにあって、とても便利でした。みどりの窓口や駅中にコンビニがあった点は良かったです。
(投稿)