陸前落合駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(2ページ目)

陸前落合駅(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!陸前落合駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 宮城県
  • 陸前落合駅

レビュー・口コミ 全41 / 11~20件目を表示

  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 陸前落合駅

    陸前落合駅には、最寄りに子ども病院があり、全国にも珍しい病院が立地しているため、いざというときに最寄理の病院があるのは心強いと見受けます。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 陸前落合駅

    娯楽施設は、パチンコ屋がえきの近くにあるくらい。あとは郊外に本屋や、運動施設があるくらい、コンビ二が駅の近くにないのには困った。歩いて7,8分かかる場所にコンビニがある。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 陸前落合駅

    仙台市内の郊外の駅であり、住宅地であるので、仙台の繁華街に比べて治安はよいと思われる。夜に帰宅するときに不審者がいる気配を感じたことはないが、最近駅にクマが出た。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 陸前落合駅

    陸前落合駅は、仙山線の駅で駅前広場がり、郊外の住宅地や仙台市内へ行くバスが駅前広場のバス停や最寄りの道のバス停から乗車できる

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 陸前落合駅

    陸前落合駅は仙台まで30分、山形まで1時間の場所に立地していますので、山形が近い言えます。山形は温泉が多く、果物も豊富であり、もも、ブドウ、サクランボ、洋ナシなど季節の応じて様々な果物があります。また、蕎麦のお店も多く、「なおかつ安い」という非常にメリットあるお店が多数あります。温泉があり、蕎麦があり、まらラーメン店も多く、人が多くなく、適度にすいていて、何時行っても混むことがないという素晴らしい特徴があります。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 陸前落合駅

    子供がいないため、よくわからないが、近くには仙台市天文台や仙台市八木山動物園などの施設があったため、子供が学ぶ施設はそれなりに充実しているように感じた。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 陸前落合駅

    住宅街ではあるが、娯楽施設の多い仙台市街へ15分程度で行けるためそれなりに充実していた。仙台市中心部へ行けば、買い物を楽しむことができ、郊外へ行けば、温泉や登山などを楽しむことができた。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 陸前落合駅

    若い夫婦とその子供が散歩している姿や公園で遊んでいる姿を頻繁に目撃して、平和な感じの光景をたくさん見てきたから。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 陸前落合駅

    電車の本数が1時間に2本程度で、仙台駅までの所要時間も比較的少なく非常に便利な点が良かった。始発の時間も午前6時前であり、終電の時間も午前0時過ぎまであったので、不便を感じたことは一度もなかったため。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 陸前落合駅

    JR仙台駅まで所要時間30分以内であったため非常に便利な立地であった。バイクでも仙台市中心部まで15分程度で行くことができたため、休日は頻繁に仙台市中心部への散策や買い物などに出かけることが多かった。また、個人的趣向で動物が大好きなので、仙台市八木山動物園にはほぼ毎日のように通うなど動物園から近い点も良かった。仙台市内は緑が多く、仙台市中心部から海や山へも近く、温泉があり、サッカーや野球などプロスポーツを楽しめたりする点、その他観光地が充実し、仙台名物の食事などレジャーの面でも選択肢がたくさんあり非常に住みやすい街であった。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全41 / 11~20件目を表示

ページトップ