愛子駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(2ページ目)

愛子駅(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!愛子駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 宮城県
  • 愛子駅

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛子駅

    愛子駅は仙台駅にも山形駅にもアクセス出来、便利な路線となっています。仙台駅周辺へ車で行っても、駐車料金が気になりますので、街にお出かけする時には電車で行くことが良いと思います。また山形へのアクセスもありますので、休日にラーメンや蕎麦を食べに行く時にも仙山線は活用出来るのではないかと思います。地方の路線ですので、数分おきの電車は期待できませんが、のんびりとした気分で活用出来る点ではとても良い様に思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 愛子駅

    仙台駅までと山形駅を結ぶ線ですので、交通の便は良いと思います。普段は車で移動していますが、たまに電車を利用するので便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 愛子駅

    車の通りからも少し離れていますし、周りに住んでいる方も静かな方が多いので、治安は良い様に思います。静かな環境が一番ですので、とても満足しています。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 愛子駅

    近所に素敵なお店や楽しい施設は比較的少ない様に感じます。最近、近所に温泉施設が出来たので、一度行ってみたいと思っています。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 愛子駅

    子供がいないので分かりません。近くに学校がありますので、子育て世代にとっては比較的過ごしやすい環境が揃っているのではないかと感じています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛子駅

    仙山線愛子駅をよく利用していたのですが冬は特に困りました。場所の都合上どうしてもしょうがないのですが、大雪が降ると電車の遅延、若しくは運休になります。また、強風による遅延や動物接触による止まりも多く見られました。幸い部屋のバルコニーから駅のホームが見えたため、事前に確認して車で行くか電車で行くかを選択する事ができたので、回避することができました。それを除けば仙台中心部までのアクセスもよく、北仙台駅まで出れば地下鉄に乗り換えることもできるので、便利な駅であると言えます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛子駅

    愛子駅は仙台駅からは少しはなれてはいるものの電車1本で行けるし、あまりゴミゴミしていなくてとてもいいところだと思います。駐輪場も充実していますし1日停めても100円もかからないので気軽に利用することができます。駐輪場にいる係の方もとても親切で安心して自転車を止めることができました。またバスも通っているので錦ケ丘ヒルサイドモールに駅から行くことも可能なので便利だと思います。愛子駅の入り口に大きな木があったり、駅の校舎が木目調になっていたりと景観を損なわない綺麗な駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 愛子駅

    良い点では、駅周辺にスーパー、コンビニ、薬局、飲食店といった商業施設が集まっており買い物や食事をする際にとても便利です。また図書館や郵便局、市役所や区役所の支所といったサービス施設が集中しており、利用する際に移動がとても便利です。駅周辺には幼稚園、小学校、中学校がありますので子育てをする方も住みやすい環境になっております。歩いてもさほど遠くない距離ですので車を持ってない方でも住みやすいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

ページトップ