-
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五橋駅
仙台の地下鉄南北線五橋駅は仙台市の中心部まで一駅の距離にあってとても便利でした。駅の周辺にはオフィスが多いためかサラリーマン向けの飲食店が充実していたため、ご飯を食べる場所などに困らず便利だと思いました。一方で周辺に大学があり、学生向けの飲食店も多くあり、ボリュームのある食事を取りたい時に行きたくなるような飲食店もたくさんありました。街の中心部に近いにもかかわらず駅の周辺の治安が比較的よく、深夜でも安心して外出できるエリアなのも良い点の一つだと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五橋駅
五橋駅は降りるとすぐ近くに商店街なので飲食店や歯科・耳鼻科・眼科・産婦人科等のクリニックが充実しています。また市街地に電車で1~2つ、徒歩でも行ける距離なので車がなくても生活ができて便利な場所だと思います。青葉通一番町駅は仙台の中心地、街中なので買い物や友人と会う時はみんなこの辺で会います。職場がこの辺という方も多いのではないでしょうか。仙台の中でも一番大きい商店街なので、飲食店を始め百貨店・クリニックやゲームセンター・パチンコ等何でも揃っています。大町西公園駅はその名の通り公園前になりますが、仙台の中でも大きい公園なので七夕祭りや花火・イベント等で盛り上がっている場所です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 五橋駅
五橋駅までは徒歩3分でとてもアクセスしやすい駅でした。更に仙台駅までは1区間のため1分で着きます。仙台駅までは徒歩15分ほどで行けるので日頃地下鉄を利用することはめったにありませんでしたが、雨が降っているときや飲み会をして帰りが遅くなった時など歩いて帰りたくないときに地下鉄を利用できるのがとても便利でした。また友達が家に遊びに来る際も、近くに地下鉄があるため来るのも帰るのも便利がよく、羨ましがられました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五橋駅
仙台市地下鉄の五橋駅はあまり利用していないため何とも言えませんが、仙台に住んでいて地下鉄は非常に便利な公共交通期間です。天候にも左右されることは無く、また本数も多いため、時刻表を見ずに駅を利用することができます。また五橋駅の周辺は古い喫茶店などもあり、ちょっと落ち着きたい時などに五橋から近い喫茶店を利用してました。五橋駅からは数分で仙台駅にも着くので、仙台駅周辺で遊びのも乗り換えて遠くへ行くことに利用するのも良いと思います。
(投稿)