愛宕橋駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(宮城県)

宮城県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 宮城県
  • 仙台市若林区
  • 愛宕橋駅

愛宕橋駅(宮城県)の住みやすさ

愛宕橋駅(宮城県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.09
アクセス 4.29 治安 3.29
子育て 3.5 娯楽 2.14

島式ホーム1面2線を有する地下駅である。 目の前は広瀬川だが、それを避けるようにして駅がある。 1976年に廃止された仙台市電に、同名の駅があり1933年(昭和8年)に開業している。最寄バス停は愛宕大橋になっている。なお、乗継指定駅にはなっていない。

愛宕橋駅(宮城県)の口コミ

  • 2.2

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 愛宕橋駅

    最寄り駅は地下鉄南北線愛宕橋駅なのですが、通勤に活用しています。仙台駅という主要駅まで約4分で行くことができることや、勤務地が広瀬通駅にあり、乗り換えなしで行けるため、とても便利です。また、エスカレーターやエレベーターなどの設備もあるため、重い荷物を持っている時も便利です。大きい道路沿いなので、交通量は多いですが、道は広く運転は比較的しやすいです。近くにツルハドラッグという薬局もあり、食料や日用品も売っているので、非常にありがたいです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 愛宕橋駅

    日中は5分おきに地下鉄列車が来るということもあり、出勤や帰宅時間帯では時間を気にせずに駅に行けばすぐに電車に乗れるという感じでしたのでとても利便性がよく、また、空港駅などの在来線駅へもアクセスの良さが良かったです。駅周辺には飲食店や商店街も近く、会社帰りでの買い物も気軽にできるのでとても便利だと思います。また、仙台中心部に近い駅にもかかわらず、あまり人がいないといった所も快適に過ごせたことと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 愛宕橋駅

    地下鉄南北線の愛宕橋駅と少し離れるが東西線の八木山動物公園駅がある。どちらかの線で事故やトラブルがあった時でも、選択して帰ることができる。また、反対に自宅から出るときも地下鉄の駅を選択すれば、荒井方面、泉方面へのアクセスもよい。バス停も近くにあるため最寄り駅までバスで行く事もできる。車を利用すれば仙台駅も10分圏内で到着するため、買い物には不自由はしない。ただ、坂道が多く、冬期間は路面が凍ると、かなり危険なため注意が必要。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 愛宕橋駅

    仙台市地下鉄南北線愛宕橋駅は、仙台駅から2つ目の駅で、主な買い物スポットの仙台駅にも長町駅にも同じ最安料金で行くことができる便利な駅です。宮城県は強風などで電車が遅れることは多々ありますが、地下鉄はほとんど遅延がなく、本数も多いので非常に助かっております。地下鉄の駅なので見た目は地上からはただの階段の入口といったところですが、2か所に出入口があり、目的地別に使い分けられます。出入口付近に居酒屋等の飲食店もあり、仙台駅付近ほど混まないので、穴場スポットが多いと思います。

    (投稿)

愛宕橋駅(宮城県)の物件の相場

愛宕橋駅(宮城県)の間取り別の相場(※1)

愛宕橋駅の相場 宮城県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.1万円
3.1万円
4.7万円
3.2万円
7.1万円
5.0万円
10.4万円
5.6万円
8.9万円
5.3万円

愛宕橋駅(宮城県)の環境・治安

愛宕橋駅(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

愛宕橋駅
3.29
県内の平均
3.72
愛宕橋駅 本塩釜駅 榴ケ岡駅 宮城野原駅 北四番丁駅  
3.29

5.0
4.0
3.4
4.47
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

愛宕橋駅(宮城県)のアクセスの良さ

愛宕橋駅(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

愛宕橋駅
4.29
県内の平均
3.43
愛宕橋駅 陸前赤井駅 榴ケ岡駅 宮城野原駅 北四番丁駅  
4.29

5.0
3.67
3.6
4.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

愛宕橋駅(宮城県)の教育・子育てのしやすさ

愛宕橋駅(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

愛宕橋駅
3.5
県内の平均
3.58
愛宕橋駅 白石蔵王駅 榴ケ岡駅 宮城野原駅 北四番丁駅  
3.5

5.0
4.6
データなし
4.43
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

愛宕橋駅(宮城県)の娯楽

愛宕橋駅(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

愛宕橋駅
2.14
県内の平均
2.67
愛宕橋駅 石巻あゆみ野駅 榴ケ岡駅 宮城野原駅 北四番丁駅  
2.14

5.0
3.44
2.2
3.73
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

愛宕橋駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

仙台市地下鉄南北線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ