-
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 河原町駅
最寄えきは河原町駅です。河原町駅は一本で仙台駅まで行ける地下鉄の駅なので、すごく利用するのに便利だと思います。また逆方向に乗れば長町駅までもいけるので、大きなモールやイケアなどあり充実していると思う。また乗っている時間もそこまで長くなくだいたい五分ぐらいでどちらにもつくので、すごく便利な立地だと思います。仙台駅に出ればパルコ・エスパルもあり、飲食店、国分町もあるのでご飯も買い物も困らないと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 河原町駅
乗り換えの電車・地下鉄はないけど仙台駅まで近く、簡単に仙台駅から乗り換えができるところは便利だと思います
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 河原町駅
近くに小学校・中学校があるので、治安が悪くないと思います。朝も交通整備の方が立っていたり、仙台駅までもやや距離があるので。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 河原町駅
コンビニやスーパーなどは近くにたくさんあって良いです。ただ、大型店などは特にないので普通とつけました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 河原町駅
小学校や中学校も近く、保育園もあるそうなので。ただ自分に子供がいないのでどのような施設があれば子育てがしやすいかあまりわからないので普通です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 河原町駅
駐輪場が二か所あるため、駅までは自転車で移動可能です。駅から徒歩数分でコンビニが多くある点も帰宅途中に寄ることができるので便利です。また、駅周辺にはアットホームな雰囲気の飲食店(主に居酒屋)が多く、仕事帰りに寄ることもできそうです。河原町駅は、仙台駅と長町駅の真ん中にあるので、買い物の際はどちらの方向へもスムーズに移動できる点は非常にありがたいです。最近はトイレがリフォームされて綺麗になったので古い駅のトイレ特有の不快な臭いがないことも嬉しいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 河原町駅
最寄り駅にはJRがなく、地下鉄しかないため東西の移動には乗り換えが必要で不便です。少し歩けば東西線もありますが、そちらもJRではありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 河原町駅
勤務形態の都合上、お昼頃から夜遅い時間帯までの治安しか確認できませんが、特に良くも悪くもないため普通です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 河原町駅
物件の近くに公園がいくつかありますが、雨の日に過ごせるような施設やカフェがほとんどないため、休日の過ごし方が天候に左右されてしまう点が少し残念です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 河原町駅
公園が多いことや歩道が広く、整備されているところが多いので安全面から見て小さな子どもがいる方には安心だと思います。
(投稿)