-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 卸町駅
すこし離れていますが、小学校・中学校もあり、公園などもあります。病院も総合的なものがあるので、車があれば静間で子育てには良いかと思います
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 卸町駅
地下鉄卸町駅は、仙台駅まで10分ほどです。またイオンモール卸町は、フードコートもあります。食品・衣服・何でもそろっていました。その他にも、徒歩圏内に、西友・ヨークベニマル・つかさやツルハ・マツキヨなどもありました。スポーツクラブもあります。卸町駅から20分ほど歩くとサンピア仙台もあり、日帰りスパとなっており、何度か利用しました。おいしいパン屋さんも駅近くに移転してきました。ジラフと言うぱんやさんです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 卸町駅
駅から離れていましたが、国道沿いの賃貸だったので徒歩で通勤していても不安はありませんでした。国道沿いなので交通量はいつでも多いです
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 卸町駅
賃貸付近は、何もありませんでした。徒歩20分ほどにサンピアの湯というスパ施設はありました。仙台市内までは30分ぐらいなので仙台駅まででないとです
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 卸町駅
地下鉄なので本数は多いのですが、運賃が高く交通費がかかりました。路線バスも仙台駅まで出ており、最寄り地下鉄までのバスもあります
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 卸町駅
3店舗のスーパーマーケット、イオンスタイル、2店舗のドラッグストアなど基本的に生活に困らない。娯楽施設は特にない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 卸町駅
大和小学校が隣にあり、そのすぐ隣には公園があり、日中は子供たちの笑い声で絶えない。夜遅くになっても明かりがついているため治安はいい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 卸町駅
たまに吐しゃ物が落ちていることをみかける。しかし駅構内はとても清潔で使いやすい。ごみが落ちていることもなく、スロープも設備されいている。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 卸町駅
通常は8分間隔で次の電車が来るため、乗り過ごしてしまってもあまり待つことなく次の電車に乗ることができる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 卸町駅
卸町駅を通る仙台市地下鉄は、都市部と卸町をつなぐ重要な交通手段で、通勤通学者で朝は込み合います。8分間隔で電車が往来し、乗り遅れた場合そこまで待つ必要がありません。朝の通勤通学ラッシュ時はかなり混雑し、疲れてしまう可能性はありますが、主に仙台駅、青葉通り一番町で降車するため、それ以降は学生のみになりある程度混雑は解消されます。エスカレータのほかにも北口南口それぞれにエレベーターが設備されており、高齢者も利用しやすい形になっています。
(投稿)