-
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南宮崎駅
以前に住んでいた物件から最寄りの駅までは徒歩10分くらいでしたが、運行本数が少ないため、車を使うことが多かったです(ただし、通勤は徒歩)。片側2車線以上の道路が何本も走っている地域にたまたま住めたので、どんな時間帯でも渋滞が発生することは全くなく、生活に不便を感じることはありませんでした。お買い物はほとんどトライアルを使っていましたが、宮崎県内には24時間営業のトライアルが9店舗もあり、交通事情もよかったので、すべてのトライアルでのお買い物を制覇することができました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南宮崎駅
近くにラウンドワンや、車で15分も運転すればいつでも泳げる海があります。イオンも15分圏内にあり、娯楽は充実してると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南宮崎駅
子持ちではないのでよくわかりません。ただ、宮崎県は沖縄に次いで出生数の多い県でもあり、学校の数は多いほうではないでしょうか。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南宮崎駅
何と言っても知らない同士でも道ですれ違えば挨拶をする文化。派出所が近くにあり、また、交通量も少なく、夜は静かで、治安的にはとても良いと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南宮崎駅
以前に住んでいた物件から最寄りの駅までは徒歩10分くらいでしたが、運行本数が少ないため、車を使うことが多かったです
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 加納駅
カラオケやインターネットカフェなどがありました。大きな町ではないので町の規模からすると近所にこれくらいあれば十分でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 加納駅
自宅から駅までは徒歩10分ほどでいいのですが電車の本数が少なく、1時間に1本程度でもう少し本数が多いともっと便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 加納駅
自宅から近い駅は加納駅でした。宮崎と鹿児島を結ぶ路線で各駅停車で停車する駅ですが、宮崎駅にも2駅10分程度で着くので便利でした。高速バスや飛行機を利用するときも加納駅から南宮崎駅へ行き、徒歩でバスセンターへ行けば高速バスを利用することができ、空港行きの電車に乗れば飛行機を利用することができ大変便利でした。宮崎駅が開発されアミュプラザというショッピングビルができ、映画館も入っていたので、買い物をしたり、食事をしたり、映画を見たりと、子供だけでも出かけることができ良かったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 加納駅
ご近所さんも顔を合わせることが多く安心して子育てができる環境でした。公園も近くにあり子供もよくそこで遊んでいました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 加納駅
大きな通りから少し入っているので夜の車の音なども気になりませんでした。団地で戸建てが多く静かに過ごせていました。
(投稿)