-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐土原駅
駅周辺には図書館や書店も徒歩5分圏内にあるため、電車の時間まで時間潰しができます。また特急電車が停車する駅なので便利です。高校生も多く利用する駅で治安もいいです。また、料理とお酒の美味しい居酒屋が多くあるので、お酒を飲んだら電車で帰りやすいです。駅西口すぐのところにAコープ佐土原店があり、生鮮食品や飲料水・お弁当などを買うことができます。佐土原総合支所も駅から西に500メートルほどの場所にあり、行政手続きにも便利です。佐土原体育館や総合文化センターも近くにあるのでスポーツ大会や催し物などがあるときには便利な駅となっています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐土原駅
佐土原駅は市街地の中心にあるため、JRでもバスでも移動に便利です。駅周辺にはディスカウントストア・スーパーマーケット・DIY店や小・中・高等学校などが徒歩圏内に集中しており、通学や買い物などでとても便利です。また、住宅地もあり、図書館や小児科医・内科・外科なども隣接しているので、とても生活しやすい環境になっています。県庁所在地である宮崎市まで電車で15分程度で着くので、休日の外出もしやすい駅となっています。Suica機器が設置されているから市内に行くのに切符購入の必要がありません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐土原駅
隣の新富駅、日向住吉駅までは距離があるので車を持っていない方には重宝される駅だと思います。駅構内は特に何もないのですが、電車の乗り方が分からない人にもとても親切に教えてくださる駅員さんがいることがこの駅の良い所だと思います。ここ数年で自動改札にも対応しました。小さな駅ですが、目の前に佐土原みやこタクシー会社があるので、車でお迎えに来てもらうことが難しいという方にもすぐにタクシーが捕まります。駅周辺の交通状況は、一日を通しても渋滞が起こることはないのでいつもスムーズです。
(投稿)