-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮崎駅
鹿児島からも乗り換えなしで来れるし宮崎空港に行くのにもとても便利である。また今回新しく大型ショッピングセンターが出来たことにより多くの賑わいがみられる。元々、のんびりしているので交通渋滞などはほとんどなく駅周辺にも車で行きやすいし、大きな店舗が集まっている場所なので駅周辺にいけば大抵の用事が済ませられる。飲食店も多くてオシャレなカフェもあり、のんびりと過ごせられるのも良いところに感じます。駅裏にいけば大きな公園もあり子供が喜んで遊んでいます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 宮崎駅
空港に行くのに便利です。鹿児島からも乗り換えなしでこれるので両親が電車を利用して来れるのもポイントです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 宮崎駅
小学校も近くにあり、閑静な住宅街なので安心して子育てができる。また、大型ショッピングセンターができた事でにぎわいも出てきた。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宮崎駅
大型ショッピングセンターが出来たり、駅近くに歓楽街もあるので利便性は高いところだと思う。娯楽も駅近くは充実している。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 宮崎駅
小学校からとても近く近隣の方も接しやすく町全体で子育てをしている。子供を伸び伸びと育てるには最適な場所かもしれない。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎駅
小戸町からは駅まで行くのは距離がるので、バスより車でいくことが多かったですが、昨年まではリニューアルのため駅構内の改装で行っても何もなく利用する頻度も減っていましたが、アミュプラザが出来ることで、本当に駅周辺も明るくなり活気が戻ってきました。高速バスを使う際、駐車場が安くなるなどの特典もあるので旅行に行く際は助かりました。前の職場がキテンビル内でしたので、駅構内にATMやコンビニがあるのが便利でした。鍵屋が意外にも重宝しました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宮崎駅
駅までに車で10分以上かかるのと、バスの時間も1時間に2本くらいしかなくバスで行っても駅に行くまでに乗り換えが2回あるので使っていません。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宮崎駅
土地が下がっていたので、雨が降るとアパート前の小川も溢れないか心配で車を別の場所に置き換えていました。夜が明かりも少なくて暗かったです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宮崎駅
海の近くだったので港にはとても近く釣りをするには良いと思います。イオンも近く、数年以内に住居や商業施設ができたので近辺で買い物は済みました
(投稿) -
2.2
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宮崎駅
家族住居が数年で増えて、公園もできて子育て世代多く感じました(30代位)散歩で港まで行けるし、空き地もあるので広々していました
(投稿)