-
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桐原駅
最寄駅は住宅街なので基本的には何もなかったです。向かい側にセブンイレブンとそこに広い駐車場があるので便利です。朝は駅周辺込み合うことがあります。余裕を持って出かけていくといいでしょう。電車は基本的には20分に一本来ます。ラッシュアワーは1時間に4本くらいでしょうか。田舎の駅、と言う感じですが、風情があっていいです。長野電鉄が走っています。映画館に行くのも長野駅まで出るのもこの電車を使います。終点の長野駅までは5駅です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桐原駅
最寄駅で乗り換えは出来ませんでした。乗り換える路線がありません。特急も停まらない駅だったので、普通という評価です。が、使いにくくもなかったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桐原駅
住宅街で昔から住んでる人や、子供たちもたくさんいる地区です。朝晩挨拶をしたり、のどかであったかい雰囲気の街だと思います。公園、公民館も近くにあり安心です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桐原駅
子供はいないので実際のところはわかりませんが、治安がとてもよく子供も沢山います。幼稚園、保育園も徒歩圏内にある。公園も徒歩圏内で複数点在しているので飽きることはないと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桐原駅
映画館もジムもショッピングプラザも遠くないです。映画館は流石に車で、と言う感じですが、他は歩いて行ける範囲でなんでもそろいます。食べ物屋さんも充実していると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長野駅
長野駅は長野市の中心となる駅のため、様々な施設が周辺にあります。新幹線もあるため、東京へもすぐに行けますし、そのほかの交通機関も充実しているため、どこへ行くにも不便はありません。周辺には美味しい居酒屋さんも多く、近くに住んでいても回り切れないくらいあります。そのため、様々は素敵なお店を発見できるので飽きることがありません。長野駅から善光寺に続く道も整備されていてとても綺麗です。季節ごとのイルミネーションや様々なイベントを行っている魅力的な街となっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長野駅
長野の中心となる駅のため、ほとんどの路線が集まっている。新幹線もあるため、県外に行くのも簡単です。基本的には始発なので楽。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長野駅
すべての行政機関が周辺にあるため、普段の生活から緊急時にまで対応できる立地になっています。買い物も簡単にできるので困ることはないと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長野駅
こちらも駅前のため、居酒屋は網羅しきれないくらいあります。そのほかの施設もほとんどが集まっています。すべて徒歩圏内で行けるため、まったく不自由しません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長野駅
町自体が落ち着いています。夜はほとんど人がいないし、駅前なので出歩いても全然平気です。近くに交番もあるため、万が一のときも安心です。夜の騒音とかも気になったことはありません。
(投稿)