松本市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)(12ページ目)

松本市(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!松本市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で107件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 長野県
  • 松本市

レビュー・口コミ 全383 / 111~120件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅

    長野県中信地域最大の駅かと思います。そのため交通の便がとてもいいです。長野市へ行く際の特急だけでなく、東京へ行く際の特急あずさ、名古屋へ向かう特急しなのなど充実しています。仕事であれば出張もしやすいです。またプライベートでも大きな都市へ出やすいので、とても便利です。私は東京で就職し、今回Uターンをしましたが、東京で暮らしていた頃の友人が遊びに来るにもきやすく、寂しい思いをせずに過ごせております。また東京でしか見られないお芝居などがある際も3時間弱でいかれるため、気軽にいかれるのがとてもありがたいです。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅

    松本駅は、長野県中部エリアでおそらく一番大きな駅です。長野、東京、名古屋なども出やすくとても便利で、仕事利用には最適です。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅

    周辺は昔ながらの住宅が多いように思います。図書館や県立高校などが近く、昼間は学生さんや高齢者の姿が多く見受けられます。夜はとても静かで過ごしやすいです。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅

    スーパーマーケット、図書館、飲食店、モールなど必要なものはすぐに手に入る環境にあります。ただ、買い物の際は車があったほうが便利です。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅

    周辺に子どもを連れて散歩をしている方をよく見かけます。子どもを連れての遊び場、自然のある公園は多いように思います。お子さんを連れて入れる飲食店も少しずつ増えていると思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅

    都会に比べると電車の本数が少なく通勤、通学の時間帯は乗り換えの接続は良いがそれ以外の時間は待たないといけないので

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅

    松本駅から大糸線に乗り換えると北アルプス方面、松本電鉄上高地線に乗り換えをすると上高地、篠ノ井線に乗り換えをすると長野市方面へ行くことができ駅には登山客や観光客を沢山見かけます。また松本駅から徒歩10分ほどで国宝松本城に行くことができるので外人の観光客も多く見かけます。松本平は周囲を山々に囲まれ地下水に恵まれ近くには湧き水や井戸が沢山あり14か所位の井戸、湧き水が整備されており水めぐりもできます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅

    事件、事故の発生率は少なく感じられ道路を走っていてもパトロールの警察車両が多く走っているので治安が守られているとおもう

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅

    松本駅周辺にはカラオケやボウリングなどいくつか遊べる所はあるけど大型商業施設までは20分ぐらいかかるのでもう少し駅周辺にほしい

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅

    小学生の通学時間帯には地域のボランティアの活動が盛んで見守ってくれている。児童館や子育て支援支援センターなどが多くある。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全383 / 111~120件目を表示

ページトップ