-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅
JR松本駅は、特急も走っているので、新宿や名古屋へ2-3時間で行けます。また上高地線の終点は、上高地や乗鞍高原、白骨温泉の玄関口となります。それにお金を節約したい場合はバスもあるので、自分に合うものを選べます。スーパーが隣接しているので帰りに食材も買えますし、マツモトキヨシが近くに何件かあるので、日用品も買えます。また市内はバスが充実しているので2,30分でどこでも行けます。土日やイベントで本数が減ったり、ルートが変わったりするので注意が必要です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅
保育園も多いので待機児童も少ないと思いますし、公園も多く、足を延のばせば昔の遺跡など遊戯施設も多くあるので子育てがしやすそうです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅
普通電車の本数は少ないですが、特急はそれなりに走っていて名古屋や新宿へは一時間に一本ほどあります。ほかにもいろいろな路線があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅
大学が近いこともあり真也に大学生が歩いたりは少し騒がしいですが、それ以外は変質者など見かけたことがありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅
カラオケが徒歩圏内にありますし、バスに乗ればイオンなどもあり、駅のほうまで行けばパルコなどでショッピングできたり、そばが名物なのでお蕎麦屋さんがいろいろあります。
(投稿) -
1.25
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北松本駅
街灯も多くないし、車が通るだけという感じなので夜に一人で歩くのはとても危ないと思います。お店とかもないので特にです。
(投稿) -
1.25
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北松本駅
普通電車しか止まらなく、本数も多くないし、路線も対してないので利用する人はあまりいないのかなと思います。
(投稿) -
1.25
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松本駅
北松本駅を超えた先にスポーツジムや電気屋さん、スーパーやドラッグストアがそろった地域があって、車があると便利かなと思いました。駅の近くに住んでいれば一駅で松本駅ですし、便利かもしれないですね。電車は大糸線が走っています。駐輪場はあるので、高校生などが使うのかな。レンタサイクルもあります。松本駅より静かなので、静かに電車が待てるようです。北アルプスの山々が冬は雪化粧した姿が、夏は緑の山が見られます。
(投稿) -
1.25
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北松本駅
近くには何もないし、バス停は駅周辺にはないので、結構車がない方は不便だと思います。ボウリング場が10分くらい歩くとあったと思います。
(投稿) -
1.25
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北松本駅
北松本駅自体前の家からとても離れていてわからないのですが、塾が北松本駅の近くにあります。保育所や託児所もあるようです。
(投稿)