諏訪市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)(3ページ目)

諏訪市(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!諏訪市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 長野県
  • 諏訪市

レビュー・口コミ 全45 / 21~30件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅野駅

    観光地なので、夏冬が道が特に混みます。ビーナスラインという、ドライブやツーリングで有名な道路があり30分から1時間ほどで高原にいけるので自然が豊かな所がかなりいいです。また、諏訪大社や諏訪湖、温泉なども有名です。ただ、車がないと移動はかなり大変です。バスと電車ですとかなりお金も時間もかかる為、東京から来る際は電車で来てレンタカーを借りたほうが楽しめる場所になっています。住んでいた場所は市街地に近いため、生活する分にはとても便利な場所でした。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 茅野駅

    基本的に車移動なので、電車は東京に行くとき以外使用していません。あずさに乗る際は駐車場が安く止められるので非常に便利でした。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 茅野駅

    特に治安が悪い所には行っていないので、普通だと思います。ただ田舎なので治安が悪い場所ももちろんあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 茅野駅

    カラオケ、マンガ喫茶、ゲームセンターはあります。大きなモールがないので洋服等の買い物はあまりしません。娯楽はあまりないと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 茅野駅

    子供がいないのでわかりませんが、地元の友達はこちらに戻って子育てをしている子が多いので育てやすい環境なんだと思います

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上諏訪駅

    上諏訪駅は、ほどよく栄えており、大変便利です。駅前にあるツルヤには毎週買い物に行きます。また駅前においしい飲食店もたくさんあります。駅前の立体駐車場は3時間まで無料なので、ご飯を食べて買い物して帰るにはちょうど良いです。田舎なので、ホームも電車内も混雑していません。(混むのは花火大会のときくらいなものです。)そして一番の推しポイントは上諏訪駅の構内にある足湯です。電車の本数が多い駅ではありませんが、足湯に浸かって電車を待つことができるので最高です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 上諏訪駅

    電車の本数は少ないですが、特急の停車駅なので、新宿や東京まで乗り換えなしでいけることが最大の利点です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 上諏訪駅

    東京都内よりは断然治安は良いです。痴漢が出たりしません。人が少ないことと、車移動の人が多いことが関係していると思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上諏訪駅

    駅前にはカラオケやゲームセンターなどの娯楽施設はありません。あるのは足湯とツルヤだけです。高校生が足湯に入りながら、あるいはツルヤのベンチでおしゃれべりをしているのを見かけます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 上諏訪駅

    子育てはしやすい環境だと思います。待機児童はゼロだと聞きますし、自然が豊かで水が綺麗、地元の野菜がおいしいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全45 / 21~30件目を表示

ページトップ