-
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 須坂駅
晴れの日は自転車、雨の日は車で通勤しています。須坂市はその名のとおり坂が多く、長野市方面と行き来する際は下り坂、帰ってくる際は上り坂となります。起伏が激しい分、若干ガソリンの減りが早いような気がします。また、ガソリンの値段は愛知県と比べると平均して10円以上高く、ハイオク車に乗っているため少々痛手です。しかし、周りに比べて標高が高いので、天気がいい日は北信五岳が遠くに美しく見え、大変気に入っています。土日や通勤ラッシュの時間帯も目立った渋滞は少なく、今のところ車での移動に不便はありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 須坂駅
新型コロナウイルスの感染拡大により、電車には乗らないようにしているため、まだ利用したことがありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 須坂駅
事件や空き巣、不審者等の情報を聞いたことがまだありません。高齢者が多い街なためか、救急車のサイレンはよく聞こえます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 須坂駅
アミューズメント施設はほぼありません。しかし、自然が豊かで気軽にピクニックができる緑地公園や、湖、スキー場など、アウトドアレジャーを楽しめる環境があります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 須坂駅
市が子育てのしやすい街をPRしていますが、赤ちゃん用品の買える専門店は市内に無く、また小児科も市内に1か所しかありません。また、財政状況が厳しいのか、道路がガタガタでベービーカーは大変です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 須坂駅
ほとんど車の利用になりますが、高速インターもアクセスしやすく遠出も便利です。スーパーやコンビニ、ホームセンターなども車で5分くらいのところに集まってあるので、何か足りない時とかにすぐに探せるので助かります。少し山寄りになるので交通量もとても少なく、信号も少ないので、渋滞もなくスムーズに移動できます。また自然に囲まれているので、空気が気持ちよく温泉も近くにあるので、リフレッシュにも最適です。利便性と観光気分が味わえます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 須坂駅
自然に囲まれているので、生活環境はとてもよく、小学校も徒歩圏内であります。小さな住宅街なので、近所の方も把握してくださるので安心です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 須坂駅
自然に囲まれた環境にあるので、いわゆる娯楽はないのでわからないところはありますが、散歩したりするには交通量も少なく、恵まれていると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 須坂駅
少し街から離れた閑静な住宅街にあり、自治会もしっかりしていて安心です。ご近所の方もチームワークが高く、不審な人がいた場合も連携が取れて安心です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 須坂駅
ほとんど利用しないのですが、たまに利用する時は本数が少なく困ることが多いです。でも、長野駅へのアクセスは1本なのでスムーズです。
(投稿)