アクセス | 3.33 | 治安 | 4.33 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 2.67 |
坂城町(長野県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.0
最寄りのテクノさかき駅周辺には多くの工場があり、工場勤務の方々が通勤するのに便利な駅です。送迎用の駐車場以外にも、無料の駐車場があり39台ほど停めることができます。家からは徒歩では少し距離があるので、駐車場はいつもありがたく利用させてもらっています。駅自体はそれほど大きくありませんが、いつもきれいに清掃されていて気持ち良く利用できます。駅の入り口にはスロープがあり、ホーム間を移動する階段には車椅子用のリフトが設置されているため、車椅子の方も安心して利用できると思います。
(投稿)3.4
坂城町には千曲川を挟んで東に国道18号、西に県道77号がありますが、県道に近かったため比較的渋滞が少なく、上田市方面、千曲市方面共に行きやすい環境でした。周辺には店は少ないですが、車で15~20分程で商業施設へ行くことができ、あまり不便さは感じませんでした。ただ、坂城インターへのアクセスは、千曲川を渡るために橋まで大きく迂回する必要があり、少し煩わしさを感じました。松本・名古屋方面へは姨捨のスマートICから高速道路を利用できるため、やや遠いですが割と便利です。
(投稿)1.8
最寄り駅のしなの鉄道『テクノさかき駅』は自宅から徒歩20分。1年に2~3回利用する程度です。なぜなら、坂城町は人口1.5万人。過疎化が進み車社会であり一家に1台ではなく一人1台です。車が故障した時や飲酒した時に利用する位です。その隣の駅前通りに支店があるので、むしろ支店の駐車場に車を止めて『坂城駅』を利用することが多いです。買い物や外食となると車で上田方面に出かけることが多いです。『テクノさかき駅』は無人駅であり1時間に1本程度の運行で長閑です。商業施設はなくテクノという名の如く、主に周辺の工業団地へ通勤する乗降客のために新設された駅です。
(投稿)犯罪率 | 0.87% (長野県平均:0.8%) | 交通事故発生率 | 0.45% (長野県平均:0.4%) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
飲食店数 | 37店 (長野県平均:139店) | 総合スーパー | 店 (長野県平均:1店) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。
しなの鉄道 |
|
---|
※カッコ内の点数は総合評価の点数です