レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
2.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下諏訪駅
中央本線下諏訪駅は、非常にこじんまりとした駅です。鈍行しか停まらないです。駅前に古いビジネスホテルが一軒、飲食店が数軒あるのみです。ただ、諏訪大社へのアクセスが徒歩で可能なので、観光客を時々見かけます。こじんまりとした、知る人ぞ知るカフェが何軒かあります。そちらへも徒歩圏内です。駐輪場が広いですが、割といつも埋まっているので、学生さんや地元の方は割と利用しているという印象です。10だほど停められるパーキングが駅を出て右にあります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下諏訪駅
路線は一つだけです。新宿から来る特急あずさは停車しないので、利用する場合は隣の上諏訪もしくは岡谷駅まで行く必要がります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下諏訪駅
駅を出てすぐに、居酒屋が二軒ほどあるだけで、治安の悪さはないですが、夜は歩道が暗いので、徒歩の際は少し怖いです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下諏訪駅
駅の近くには何もありません。地元の人が生活のために使うような駅です。そのため、娯楽の要素をこの駅に求める事はできません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下諏訪駅
子供がいないで分りません。しかし、駅の周りに何もないので、駅を中心とした生活スタイルは考えられず、駅の周りの要素はあまり子育てに関係しないと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下諏訪駅
小さい町なので、徒歩圏内に観光、飲食店などいろいろそろっているとおもう。東京方面から特急が減らされてしまったため、乗り換えが必要になり、東海、関西方面からは何回も乗り換えをしないとこれないため、不便に感じる人は多いと思います。しかし、駅の近くに日帰り温泉施設も何軒かあり、足湯もある。昔からの地域の産業であるオルゴールがいい音色を響かせている。日当たりもよく、散歩するにも駅の周辺はいい場所だと思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下諏訪駅
東京方面の特急が減らされてしまい、隣の駅まで一駅普通列車に乗り、乗り換えていかなきゃ行けなくなった。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下諏訪駅
観光客も多く、治安は悪くはないと思っていたが、たまに不審者が出没することがあり、子供がいる親たちは不安だった。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下諏訪駅
娯楽と言うものはほとんどない。大型店が閉店してからはみんな、他の地域に行き、楽しみをみつけている。早く大型店が建設されるのを望んでいる。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下諏訪駅
子育て支援センター、図書館なとはは充実しているし、数年前に公園の遊具が新しくなり小さい子供も楽しめる公園になった。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示