川岸駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)

川岸駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!川岸駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 長野県
  • 川岸駅

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川岸駅

    JR東日本中央本線の川岸駅は、地域の学生やお年寄りにとってとてもありがたい存在です。岡谷市の中では、中心街からややはなれているため、川岸に住む学生やお年寄りは、この駅がないと車での移動を余儀なくされることが多いです。そのため、この場所に電車が止まってくれるということが、近隣住民にとっては何より便利な点です。また、シルキーバスという岡谷市営のバスも止まるため、バスと電車を乗り継いで移動しやすく、車を持たない人にはとてもありがたい存在です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 川岸駅

    住んでいた方面から直接駅に入ることができず、反対方面に回る必要があったため、「やや悪い」の評価にさせていただきました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 川岸駅

    閑静な住宅地・農耕地だったため、日中外に出れば近隣に住む人たちともすぐに会話をすることができたので、「良い」を選択しました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 川岸駅

    飲食店や遊ぶ施設などはなかったものの、小さな公園が2か所、歩いて行ける距離にあったので、「普通」の評価としました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 川岸駅

    「こどものくに」という子育て支援センターがとても、広く、おもちゃも充実しており、遊びやすかったので、「良い」を選択しました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川岸駅

    川岸駅は、周辺に大きな病院や商業施設のある岡谷駅や辰野駅に近く、電車で一駅乗れば生活に必要な施設がすべて揃っている地域へのアクセスが良好です。車があればなお便利で、コンビニやスーパーなどの選択肢も多いです。少し距離はありますが、徒歩圏内に保育園、小中学校、医院、薬局があります。車での通勤も、それほど混雑もなくスムーズに移動できます。川岸駅の周辺はたいへん自然豊かでのどかな場所です。近隣に小さな公園がいくつかあり、子どもの散歩コースとしても、とても気に入っています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川岸駅

    川岸駅周辺は、商業施設などが何もないのどかな場所ですが、短時間で岡谷駅まで行くことができます。そこまでいくと、徒歩圏内にはスーパーや大型商業施設、飲食店、市役所、病院など、生活に必要な施設が整っています。車を使っていればさらに利便性は良く、通勤時などもそれほどの混雑はありません。また、辰野駅とも近く、こちらも駅周辺に病院やスーパーマーケットがあります。川岸駅を挟む2つの駅がとても便利な場所なので、真ん中にある川岸駅はそのどちらの恩恵も受けられる便利な場所だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全7 / 1~7件目を表示

ページトップ