-
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 塩尻駅
子育てはしやすいと思います。保育園も待機せずに入れますし、子供もいますのでお友達もつくれると思います。公園も多いので遊び場もあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 塩尻駅
塩尻駅周辺は娯楽といえパチンコになると思います。飲み屋やカラオケもあるにはありますが、充実しているとは言えないです。私はパチンコをやらないので娯楽は無いに等しいですね。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 塩尻駅
基本的に外にあまり人がいなくのんびりした雰囲気なので、治安に問題は無いように感じます。 ただ夜になると街灯が少なく辺りが暗くなるので、少し不安な面もあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 塩尻駅
塩尻駅から東京まで特急に乗ればすぐに行けますし、松本駅などの繁華街にも一本で行けるのが便利だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩尻駅
東京から名古屋を結ぶ中央本線を基本として長野県の二大都市である長野・松本方面への篠ノ井線が接続する駅です。また、中央本線はみどり湖駅経由の本線と辰野駅経由の支線が分岐していて、合計4方向へ路線が延びるターミナル駅となっています。駅もこじんまりとしていますがキレイですし、長野県の人たちは基本的に車で移動するので、東京みたいに駅が人でごったがえすこともありません。特急列車のあずさに乗れば東京まで簡単に行けるので割と便利だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩尻駅
車について。通勤は同じ市内なので渋滞していてもそんなに時間はかからないです。ただ通勤・買い物について同じことが言えますが、近くにエプソンの大きな会社があるため、帰宅時間に通るとものすごく渋滞します。普段なら10分の距離も30分以上かかることがあります。国道は朝と夕方の時間帯は通らないようにしています。大体のお店は国道沿いにありますが、抜け道・裏道が多くあるのでそれを多用しています。日用品から服などのお店は国道に充実しているので困りません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩尻駅
車で移動することが多かったのですが、道の幅が広く整備されており、不便だと思ったことはありませんでした。どこに行くにもいろいろな道があったため、目立った渋滞箇所もなく快適に過ごしておりました。駅周辺には飲食店も多かったですが松本駅と比べてしまうと若干見劣りする部分はありました。市がブドウの産地の為、ワイン含めて非常に有名で、季節になると高校生でも授業で作ったワイン販売があるのも楽しみなことの一つです。治安も非常に良かったです。
(投稿)