-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅
保育園も多いので待機児童も少ないと思いますし、公園も多く、足を延のばせば昔の遺跡など遊戯施設も多くあるので子育てがしやすそうです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅
カラオケが徒歩圏内にありますし、バスに乗ればイオンなどもあり、駅のほうまで行けばパルコなどでショッピングできたり、そばが名物なのでお蕎麦屋さんがいろいろあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅
大学が近いこともあり真也に大学生が歩いたりは少し騒がしいですが、それ以外は変質者など見かけたことがありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅
普通電車の本数は少ないですが、特急はそれなりに走っていて名古屋や新宿へは一時間に一本ほどあります。ほかにもいろいろな路線があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅
JR松本駅は、特急も走っているので、新宿や名古屋へ2-3時間で行けます。また上高地線の終点は、上高地や乗鞍高原、白骨温泉の玄関口となります。それにお金を節約したい場合はバスもあるので、自分に合うものを選べます。スーパーが隣接しているので帰りに食材も買えますし、マツモトキヨシが近くに何件かあるので、日用品も買えます。また市内はバスが充実しているので2,30分でどこでも行けます。土日やイベントで本数が減ったり、ルートが変わったりするので注意が必要です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅
周辺に子どもを連れて散歩をしている方をよく見かけます。子どもを連れての遊び場、自然のある公園は多いように思います。お子さんを連れて入れる飲食店も少しずつ増えていると思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅
スーパーマーケット、図書館、飲食店、モールなど必要なものはすぐに手に入る環境にあります。ただ、買い物の際は車があったほうが便利です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅
周辺は昔ながらの住宅が多いように思います。図書館や県立高校などが近く、昼間は学生さんや高齢者の姿が多く見受けられます。夜はとても静かで過ごしやすいです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅
松本駅は、長野県中部エリアでおそらく一番大きな駅です。長野、東京、名古屋なども出やすくとても便利で、仕事利用には最適です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅
長野県中信地域最大の駅かと思います。そのため交通の便がとてもいいです。長野市へ行く際の特急だけでなく、東京へ行く際の特急あずさ、名古屋へ向かう特急しなのなど充実しています。仕事であれば出張もしやすいです。またプライベートでも大きな都市へ出やすいので、とても便利です。私は東京で就職し、今回Uターンをしましたが、東京で暮らしていた頃の友人が遊びに来るにもきやすく、寂しい思いをせずに過ごせております。また東京でしか見られないお芝居などがある際も3時間弱でいかれるため、気軽にいかれるのがとてもありがたいです。
(投稿)