-
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅
子育てに関しては予想ですが、保育所や学校、公園が人口に対して充実しているように感じます。松本市は「3ガク」と呼ばれる、山「岳」、音「楽」、「学」問に力を入れているので、情緒豊かな教育が受けれそうです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅
以前住んでいた学生寮からの最寄り駅もJR松本駅になります。駅前はホテルや飲食店が多いのですが、駅構内にも有名なラーメン店や蕎麦屋など松本を代表する飲食店が何件か入っています。松本駅構内には駅専用の駐車場があるのですが、30分以内は無料で駐車できますので、この駐車場を利用して構内の有名ラーメン店などで食事ができます。駅の周りには有料駐車場がいくつかありますが、30分無料で駐車できるのはこの駅構内の駐車場だけです。ランチなどで30分位の軽い食事をするだけでしたら、この駐車場は大変便利だと思います。駅前に用事があって少しの時間駐車するだけでも利用価値は大きいです。穴場の駐車場です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅
都会の様に乗り換えをする駅ではないので便利さはわかりかねますが、松本市の主要駅ですので、ここから市内循環バスや長距離バスなどは常時発着している為、目的地までのアクセスはいいと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅
松本市全体として治安がいいため駅の周りも危険な場所はありません。ただ夜は酔っ払いや、少々やんちゃな方々がたむろしていることもあるので、細い路地などは歩かないほうがいいと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅
中堅の地方都市ですので、カラオケ、飲み屋、ボーリング場等、ひととおりの娯楽はありますが、特に目新しいものや、流行の最先を行くような娯楽はないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 松本駅
カラオケが徒歩圏内にありますし、バスに乗ればイオンなどもあり、駅のほうまで行けばパルコなどでショッピングできたり、そばが名物なのでお蕎麦屋さんがいろいろあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 松本駅
保育園も多いので待機児童も少ないと思いますし、公園も多く、足を延のばせば昔の遺跡など遊戯施設も多くあるので子育てがしやすそうです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 松本駅
大学が近いこともあり真也に大学生が歩いたりは少し騒がしいですが、それ以外は変質者など見かけたことがありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 松本駅
普通電車の本数は少ないですが、特急はそれなりに走っていて名古屋や新宿へは一時間に一本ほどあります。ほかにもいろいろな路線があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松本駅
JR松本駅は、特急も走っているので、新宿や名古屋へ2-3時間で行けます。また上高地線の終点は、上高地や乗鞍高原、白骨温泉の玄関口となります。それにお金を節約したい場合はバスもあるので、自分に合うものを選べます。スーパーが隣接しているので帰りに食材も買えますし、マツモトキヨシが近くに何件かあるので、日用品も買えます。また市内はバスが充実しているので2,30分でどこでも行けます。土日やイベントで本数が減ったり、ルートが変わったりするので注意が必要です。
(投稿)