南豊科駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)(2ページ目)

南豊科駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!南豊科駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 長野県
  • 南豊科駅

レビュー・口コミ 全22 / 11~20件目を表示

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南豊科駅

    夕方の買い物の時間帯は、どうしても道路が車で渋滞してしまいます。スーパーマーケットの駐車場も、混んでいるので時間や曜日を変えると良いと思いました。例えば、週末の土曜日、日曜日が大変混みますので、ショッピングモールは駐車場の順番待ちに時間がとられてしまいます。朝、通勤で車を使う時には、駅前に学生さんたちが多いので、近くを走る際は注意が必要で、なかなか前進できません。少し早めに家を出ると良いかと思いました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 南豊科駅

    長野県のJRの電車の時刻表が、電車の本数を増やしていない為、全体的には少ない印象です。松本駅での乗り換えは、時間に余裕を持って乗り換えると良いと思いました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 南豊科駅

    地域柄、高齢者も多く犯罪や事件は、めったに起きませんので、都心部や首都圏地域一帯よりは、非常に治安は良いかと思いました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南豊科駅

    自動車を使わないと、娯楽施設の場所まで行けない距離に、映画館やショッピングモール、カラオケボックスがあります。シャトルバスがあるラウンドワンが学生さんたちには人気だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 南豊科駅

    大変子育てはしやすい街だと思います。都会から移住をして住み始めた単身の方や、家族の方々に良くお会いしました。空気もきれいですし、お水もきれいなので、健康を維持できます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南豊科駅

    車は松本まで行く橋が混み合う事はありますが、他は田舎なので混む事はありません。四季折々の常念岳の風景が素晴らしく、自然を楽しみながら生活する事が出来ます。そばやりんご、野沢菜、ワサビなど、美味しい名産が沢山あり、休日はドライブがてら食を楽しむことも出来ます。都会と比べると家賃も物価も低く、山が好きな人、ウィンタースポーツをする人には最高のロケーションだと思います。都会の友人からは羨ましがられる住環境でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南豊科駅

    利用しているのは高校生や高齢者が多いです。車社会の為、利用者が少ないからか、終電が早く不便ではありました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南豊科駅

    田舎なので治安が悪い話は全くありません。田んぼばかりで夜は暗すぎるので、出歩くのは危険な場所ではあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南豊科駅

    都会の娯楽と呼べるものは全くありませんが、自然は沢山あります。散歩やランニング、自然の写真撮影等を娯楽とするならば最適です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南豊科駅

    長野県は勉強熱心な親が多いと言います。アルプス公園は無料で楽しめる大きな公園で、動物園も無料で楽しめます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全22 / 11~20件目を表示

ページトップ