小諸駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)

小諸駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!小諸駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 長野県
  • 小諸駅

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小諸駅

    小諸駅は、しなの鉄道線とJR小海線の2路線が運行しており、軽井沢・上田・佐久、各方面へのアクセスが可能で、移動に便利です。小諸駅から新宿駅まで高速バスも運行しているため、都心へのアクセスにとても重宝します。また駅周辺はもともと城下町だったため、その風情ある街並みが残っており、それに加えて駅の裏側には小諸城址懐古園という史跡があるため、観光で訪れるにも適した場所だと思います。懐古園には児童遊園地や動物園もあるため、子供連れでも楽しめる場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小諸駅

    しなの鉄道と小海線の2路線の乗り入れですが、各線の乗り換え時間に合った時刻表になっているため、乗り換えはしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小諸駅

    駅前に交番があるので、安心感はあるのですが、お巡りさん不在のことが多いようなので、総合してみて普通としました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小諸駅

    飲食店が駅前にはそこそこあり、懐古園などの観光スポットもあるので、ある程度は充実している方ではないかと考えました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小諸駅

    市には子育て支援制度があるようですが、駅周辺にはそういった施設が存在しないため、普通という評価としました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小諸駅

    普段は車通勤ですが、大雪で交通がマヒするときなどは、電車で通うこともあるので、とても便利です。しなの鉄道の他、小海線もあるので、新幹線がとおる佐久平へも行けて便利です。会社のお付き合いなどの飲み会は、上田や田中で開催されることが多く、その際に、しなの鉄道を利用します。アパートから小諸駅までが徒歩10分もかからないので、非常に便利です。また小諸駅から軽井沢駅へも行けるので、ショッピングプラザでの買い物にも行けます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小諸駅

    申し訳ございませんが、以前の住まいの最寄り駅と今の最寄り駅は同じなので、感想は上記と同じですが、普段は車通勤のため、交通事情等についての感想ですと、自宅から会社までの間にスーパーが無いところが不便ですが、飲食店は数店舗あるので、帰りが遅くなる時などは、帰宅途中に寄ることもあります。また、カラオケボックスがあるので、会社の同僚と帰宅途中に寄ることもあり、その点は便利です。また、特に通勤渋滞などで混み合うこともないので、通いやすいです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小諸駅

    普段は車を利用していますが車で買い物をする時は五分圏内にスーパーやドラッグストア病院コンビニだいたいは揃ってあるのですごく便利だと思います。僕の好きな牛丼屋スキヤもあります。月に三回位は利用しています。またケンタッキーもドライブスルーなので行きやすいです。大変満足しております。電車の場合は駅にも歩いて八分の所にあるのでたまに会社に行くとき気分転換に電車も利用しています。しなの鉄道だと小諸駅から軽井沢駅まで30分位小海線だと佐久平駅まで20分もあれば行ける所なので道路が混むような時は電車も利用しています。車や電車もどちらもアクセスが良い場所なので本当に住むには良い所だと思いました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小諸駅

    以前住んでいた物件は水道代金が家賃に含まれていたので経済的にもよかったです。またガスも都市ガスだったのですごく料金が安くすみました。ベランダもかなり広く布団を干したりベランダには観葉植物も飾ったりしてガーデニングも楽しめました。また立地的には市役所には歩いて五分病院もコンビニも駅にも歩いて八分位にあります。駅近くにある喫茶店は静かで遅くまでやっています。また車で利用するときは10分圏内にスーパーやガソリンスタンドもありアクセスはよかったと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小諸駅

    しなの鉄道小諸駅は新幹線の駅がある佐久平駅や軽井沢駅まで20分から30分くらいの距離で、非常に東京までのアクセスもよかったです。電車の時間を考慮しても、1時間半~2時間で都心まで行けるので通勤距離としても可能な範囲だと思いました。また駅のとなりにはハーブや花で整備された公園もあるので、少し椅子に座って休むだけでも非常に落ち着きました。晴天率が高く、風も気持ちよく吹く町でしたので、駅の近くで外で休める空間があるのでは非常によかったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全10 / 1~10件目を表示

ページトップ