-
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 権堂駅
駅の地下直結でスーパー(綿半、22時まで営業)に行けるので、とても便利です。駅自体はあまり利用しませんが、新居から5分程度の距離に、大きなスーパーがあるのは助かっています。食料品はもちろん、ダイソーや自転車屋さんも入っており、ホームセンター的な位置付けのため、暮らしやすいです。飲食店も多く、自炊をあまりしない人にも困らない場所です。最近、新居近くにウェルシア(ドラックストア)もオープンして、24時まで利用できるので、それも便利です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 権堂駅
長野電鉄はほとんど利用しませんが、快速も止まるので便利だと思います。電車よりも高速バスを利用します。新宿までの直通便に乗れるので便利です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 権堂駅
権堂駅まで新居までは一本道ですが、その間はずっと飲み屋街のため。昼間は全く問題ありませんが、夜は酔っ払いも歩いており、子供一人だと不安だと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 権堂駅
映画館、飲み屋街が徒歩圏内です。娯楽と言えるかわかりませんが。長野駅ほどではないものの、駅方面はある程度充実していると思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 権堂駅
先に述べた通り、夜の治安が悪いです。学校も近くはないと思うので、子育ては微妙かもしれません。ただ、大きい病院はあるので、不測の事態には対処しやすいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 権堂駅
権堂駅は長野駅まで、4分ほどで向かうことができます。長野駅は新幹線も通っており、関東へ出るときは長野駅まで行く必要がありますが、長野駅までのアクセスがいいのでありがたかったです。また、電車も20分に一本ほどの間隔で走っているため、時間さえ調べて家を出れば、あまり不便に感じることはないかと思います。権堂駅自体は、最近できた、綿半という大きなスーパーに直結してるため、電車を利用して、家へ帰る途中にそのまま買い物をしていくことができます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 権堂駅
最寄り駅までは徒歩5分ほどで着き、一番大きな長野駅まで3分ほどで着きます。電車も20分に一本ほどの間隔で走っているので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 権堂駅
長野はとても静かな場所で、近くには遅くまでやっている大きなスーパーもあるため、安心して生活を送ることができました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 権堂駅
自宅から徒歩10分ほどの場所に善光寺という有名なお寺があり、観光スポットになっているため、お休みの日よく訪れていました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 権堂駅
車を少し走らせれば、子供を連れて出かけられるスポットが多く、街自体も程よく都会なのでとても子育てしやすいと思います。
(投稿)