本郷駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長野県)(4ページ目)

本郷駅(長野県)の街レビュー・口コミを掲載中!本郷駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 長野県
  • 本郷駅

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本郷駅

    長野電鉄の本郷駅が最寄駅でした。長野駅までは乗車時間が8分なのであっという間でした。学生さんの乗車時間ではかなり混んでしまって立ったままのこともよくありましたが、短い時間なので気になりませんでした。行事のあるときとかは臨時列車も出るので、車の心配をせずに出かけることができ便利でした。乗り降りの多い駅なので、夜でも人がいるため、女性も怖くないと思います。駅からのアクセスもよく、旅行に行くとき等、電車を降りてすぐに新幹線への通路に向かうことができます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 本郷駅

    凖特急も停まる駅だったので、本数も多く便利だったと思う。また長野駅からのアクセスもよく、旅行に行くときも新幹線への乗り換えも便利だと感じます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 本郷駅

    学生さんがかなり利用しています。そのため、あまり怖いようなことはないと思います。また駅を降りても広い道があり歩道があるので、歩きやすく、車の通りもあるため治安はよかったと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本郷駅

    駅のすぐ近くにはあまりお店はなかったが、少し歩いていけばSBC通りに出られるので色々あると思います。ただ距離があるので普通。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 本郷駅

    駅の近くには保育園、幼稚園、小学校もあります。また公園もいくつかあります。児童館もあったり、公民館も近くにあるので、同じ年代のお子さんがいる方達も多く、そういう面では子育てはしやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅

    本郷駅は主要駅である長野駅まで6分程度で行くことができ、とても便利です。駅から徒歩3分の所には内科の病院もあるので、風邪をひいてもすぐに寄ることができます。また近くにコンビニやケーキ屋さんもあるので帰るときに気軽に寄ることができ便利です。駅には特急列車も止まるので、他の駅よりも電車の本数が多く、よく利用しています。線路の両側に階段があるので、電車が来て線路が閉まっても、乗り遅れることがないのでありがたいです。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本郷駅

    今住んでいるエリアは、長野大通りから1本入った通りになるので、道路が整備されていて、道幅も広く、その割には交通量も少ないため、とても運転しやすい環境です。また近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアもあるため、買い物に行くのにも時間がかからず、不便なく住めます。時々、自転車で通勤することもあるのですが、歩道もがたつきが少なく、道路の端もきれいに整備が行き届いているため、自転車だけでも快適に暮らすことができます。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅

    通勤に関しては、現在の職場は戸隠・飯綱方面なので信号がなく渋滞もないのでストレスは少ないものの、なぜか朝の時間帯に長野市街地方面からそんなに職場があるとは思えない山奥である戸隠方面に高速でぶっ飛ばしてくる車が少なからずあり、慣れた方にはよいドライビングコースかもしれません。近場で買い物をする際には、車で7,8分ほどなので渋滞に巻き込まれることもありませんし、これくらいの範囲でほとんどの種類の小売店に行けますので山の中にありながら意外に便利と言えます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅

    長野電鉄の本郷駅は、近くに学校もあるため、乗り降りの多い駅です。駅の周りにも、ケーキ屋さん・動物病院・パン屋さん・美容院・コンビニなどなど数多くのお店があり、駅を利用する際にちょっと寄るのに非常に便利です。また長野駅まで電車で5分ほどで着くことができ、平日の通勤や休日に買い物に行く時にもすぐに行かれます。少し足を延ばせばイオンタウンがありますし、反対側へ行けば鋼板や保育園があり、生活に必要なものはほとんど揃っている駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本郷駅

    すぐ近くにショッピングセンターがあり、朝早くから食料品売り場は営業しているので非常に便利でよく利用しています。駐車場はいつも混雑しているのですが、自転車でも行けるので助かっています。車を利用すれば10分圏内に衣料品を扱うお店からホームセンターや電器屋などが数軒あるので買い物で困ることはほとんどありません。通勤時はそこそこ混雑しますが、ピーク時以外はそこまでストレスに感じることはないので十分満足しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

ページトップ