-
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 信州中野駅
主に車を利用しています。隣の市まで通勤していますが、大きくて信号の少ない真っ直ぐな通り(くだもの街道)が通っているためアクセスが良く、通勤はとてもスムーズです。買い物は車で約10分以内のところにスーパー、ドラッグストア、ホームセンターそれぞれ何軒もあり、どこを選べば良いか迷うほど充実しています。徒歩圏内にも昔ながらのお肉屋さんや八百屋、お豆腐屋さんがあり、徒歩でお買い物をするお年寄りにも優しい町だと感じます。通勤、買い物等何をするにも便利で時間短縮になるアクセスの良い場所だと感じます。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 信州中野駅
車や徒歩での移動が主なためまだ最寄駅を電車で利用したことがないためです。この辺りは田舎ですが朝早くから夜11時ごろまで電車が走っていますので便利そうだなぁとは感じます。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 信州中野駅
夜ウォーキングをした際にも、街灯もたくさんあり不安に感じたことがないからです。子供さんや学生さんが遊んだり歩いているのを見かけますが、何か事件があったというニュースは特に聞いたことがありません。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 信州中野駅
車移動が多いので不便に感じることはありませんが、自宅近辺には娯楽施設はおそらくひとつもないと思います。近所の子供たちにとっては遊ぶところが少ないのではと思います。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 信州中野駅
子育てをしていないためはっきりはわかりませんが、公園など遊ぶ場所は少し少ないように感じます。小学校、中学校、高校は近くにあり、駅も近いので通学はしやすそうだなと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 信州中野駅
駅は比較的新しいため清潔で、特急も停車するので乗り換えもしやすく便利です。南側の改札からはスーパーが近いので買い物をする人には使いやすいと思います。北側の改札からでると、総合病院がすぐ近くなのでお見舞いの方には便利なようです。車いすの人も利用しやすいよう、スロープやリフト、エレベーターも設置されバリアフリーに配慮されています。駅前にビジネスホテルが建設予定のため、さらに便利になることを期待しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 信州中野駅
二種類の特急が停車するため、乗り換えには便利です。数年前にエレベーターも設置され、さらに便利になりました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 信州中野駅
交番が駅のすぐ近くにあるので安心です。ロータリーも広く、見通しが良いので不審な人は目立つだろうと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 信州中野駅
駅前は店舗の数が減り、観光地には車がないと行くことができません。タクシー乗り場はありますが、もう少し徒歩圏内にお店があればと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 信州中野駅
保育園、小学校なども数が多く、子供自体の人数も多いと思います。子ども議会などで子供たちの声を聴く場があるのは良いと思います。
(投稿)