-
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上田原駅
上田原駅から上田駅までは15分くらいで着くので市内へのアクセスは良いです。また別所温泉にも20分くらいで着くので温泉にも行きやすいです。また周辺にはコンビニ、定食屋、ラーメン屋、ケーキ屋、蕎麦屋、中華屋など普段使いができる飲食店が多く、それぞれ美味しいので気分に合わせて使えるところもいいです。スーパーや、ホームセンターなども近くに数点あって大抵の生活用品はそこで済んでしまいます。また個人の病院、歯医者なども多く病気になった時にもすぐに診てもらえます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上田原駅
車社会の田舎では一般ではほとんど利用しないのですが、ローカルな私鉄なのですが、通学者には無くてはならない別所線。この電車は観光地別所温泉と上田駅を結び、上田駅からの連絡はとても充実しています。上田原の駅前はガソリンスタンドとセブンイレブン、塾があるくらいで人通りだけは激しいところです。これといって便利なことはありません。朝と夜のラッシュの時以外は閑散としています。でもお祭りや花火大会などには大量の人々を一気に時間通り運ぶのでなくてはならないという面では大事にして行きたい駅です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上田原駅
上田原駅は上田電鉄別所線沿線にある駅で、当電車は上田駅と別所温泉を繋いでいます。上田駅周辺には上田城跡公園があります。上田城跡公園は桜の名所であり、桜の時期はとてもたくさんの観光客がみえています。また、別所温泉は山の上にある温泉地で、山菜がよくとれる地域であり、山菜の時期に行くとおいしい山菜料理を食べることができます。また、温泉もたくさんあり、のんびり過ごせる良い場所です。そんな素敵なところへ電車1本で行ける上田原駅は、周辺には特に目立った施設等はないですが、小学校や保育園などが多くあり、子育て世代の方が沢山住んでいるため、子育てするにはとても良い場所だと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上田原駅
最寄り駅まで徒歩7分ですが、別所線は運行の本数が少ないので少し不便です。普段の移動はほとんど車です。グリーンパークしおだ野店まで車で6分ほどなので買い物にも困りません。近くにホームセンターや蔦屋もあって、病院や郵便局、銀行などもあるので住宅環境は充実していると思います。周辺に飲食店などは多くないですが、国道143号、上田バイパスへのアクセスも良くで、上田中心部まで車で15分ほどなので、車があれば特に不便はありません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上田原駅
駅は近くなので交通の利便性が良く、スーパーやコンビニだけではなくホームセンターやDVDレンタルショップ家電量販店など生活するのに必要なものはすべて揃っていましたので、生活のしやすいところです。また、住宅街なので、夜も静かで落ち着いた日々を送ることができました。上田原駅から2駅ほど行くと温泉街もあり心身ともにリフレッシュできます。春は上田城の桜がすごく綺麗で夏は花火大会もあります。年間を通して賑わっている感じです。
(投稿)