レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新島々駅
駅はほとんど使用することがなかったので、以前住んでいた安曇稲核地域周辺の感想を述べる。稲核地域には商店と蕎麦屋が1軒ずつと郵便局、ガソリンスタンド、消防署があった。引っ越し当初買い物は車で20分ほど行ったところのスーパーを使用していたが、子供が生まれてからそれも大変になり、生協宅配を頼むようになった。その他に魚屋さんの軽バンが移動スーパーをしていて、週に1度だけやってくる。タイミングが合わずほんの数回しか使用したことがなかった。郵便局はアットホームですばらしかった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新島々駅
新島々駅からは上高地や乗鞍・白骨方面に行く方がバスに乗り換えをしていた。観光客メインの駅でほとんど使用することはなかった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新島々駅
観光客が多いといえど、大くはマナーの良い登山客たちだったので治安はよかったと思う。夜もコンビニが明かりを灯している。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新島々駅
娯楽施設は特にないと思う。この景色であったり、澄んだ空気が最高の娯楽になるんじゃないかと。個人的には思っている。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新島々駅
地域の人たちが優しいのでその点は安心できるが、どうしても交通の便が悪く、苦労することが多いと思う。公園もない。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示