新島々駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(長野県)

長野県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 長野県
  • 松本市
  • 新島々駅

新島々駅(長野県)の住みやすさ

新島々駅(長野県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.17
アクセス 3.0 治安 5.0
子育て 2.0 娯楽 3.0

島式ホーム1面2線を有する地上駅で、鉄道駅直営駅・直営駅である。上高地方面へのバス (交通機関)・バスの発着拠点である新島々バスターミナル・新島々バスターミナルを併設している。自動券売機を設置し、近距離乗車券を発売している。長野駅・長野や特定都区市内・東京都区内など、JR線連絡の乗車券は窓口で購入することが可能。廃止された島々駅・島々方面への線路が西へ数十メートル残されており、車両点検・入れ違い・夜間留置に使われている。また出発信号機も撤去されずに残っているが、使用停止状態となっており横を向いている。

新島々駅(長野県)の口コミ

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新島々駅

    駅はほとんど使用することがなかったので、以前住んでいた安曇稲核地域周辺の感想を述べる。稲核地域には商店と蕎麦屋が1軒ずつと郵便局、ガソリンスタンド、消防署があった。引っ越し当初買い物は車で20分ほど行ったところのスーパーを使用していたが、子供が生まれてからそれも大変になり、生協宅配を頼むようになった。その他に魚屋さんの軽バンが移動スーパーをしていて、週に1度だけやってくる。タイミングが合わずほんの数回しか使用したことがなかった。郵便局はアットホームですばらしかった。

    (投稿)

新島々駅(長野県)の物件の相場

新島々駅(長野県)の間取り別の相場(※1)

新島々駅の相場 長野県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
データなし
1.7万円
データなし
1.9万円
データなし
3.0万円
データなし
3.2万円
データなし
2.9万円

新島々駅(長野県)の環境・治安

新島々駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

新島々駅
5.0
県内の平均
4.01
新島々駅 須原駅 塩尻駅 広丘駅 村井駅  

5.0

5.0
4.11
3.71
3.71
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新島々駅(長野県)のアクセスの良さ

新島々駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

新島々駅
3.0
県内の平均
2.58
新島々駅 島高松駅 塩尻駅 広丘駅 村井駅  
3.0

5.0
4.38
3.0
2.4
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新島々駅(長野県)の教育・子育てのしやすさ

新島々駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

新島々駅
2.0
県内の平均
3.9
新島々駅 豊野駅 塩尻駅 広丘駅 村井駅  
2.0

5.0

5.0
4.33
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新島々駅(長野県)の娯楽

新島々駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

新島々駅
3.0
県内の平均
2.19
新島々駅 柳原駅 塩尻駅 広丘駅 村井駅  
3.0

5.0
1.89
3.25
2.14
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

新島々駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

松本電気鉄道

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ