諫早駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長崎県)

諫早駅(長崎県)の街レビュー・口コミを掲載中!諫早駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 長崎県
  • 諫早駅

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 諫早駅

    諫早駅は様々な路線が走っていて,新幹線もあり,バス停も目の前にあったのでとても便利な駅だと思います。車の人は,4車線の幹線道路が近くにあるのでどこに行くにも便利だと思います。少し走ると高速のインターがあって,長崎市にも佐賀県にも福岡にも行きやすかったです。買い物は,できるスーパーやドラッグストアが近隣になかったので,少し不便でしたが,道路は近くにあったので,そこから10分ほど走れば買い物も便利に行くことができました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 諫早駅

    島原鉄道や新幹線も走っていました。大村方面も長崎市も佐賀県も福岡県も全ての方面に行きやすかったので,とても乗り換えの便が良いと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 諫早駅

    夜間,よく暴走族が走っていて少し治安は悪いように思えましたが,警察署が近くだったので少し安心感はありました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 諫早駅

    カラオケやゲームセンターやスポーツ施設や映画館など娯楽と言えるものは一切ありませんでしたので,少し車で走ってカラオケやボーリングなどに行くことはありました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 諫早駅

    学校も近くになく,幼稚園などもなかったので,あまり子育てはしやすくないと感じました。小児歯科はありましたが,小児内科や塾もなかったので,不便にも思えました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 諫早駅

    済み始めてすぐは良く飲みに通っていたため飲食店が多いことはとても利便性が高かったです。諫早駅を中心に大村や佐世保などの県北地域、島原などの県東地域、長崎などの県南地域などどこへでも行くことができました。もちろん福岡などの県外もです。さらに、今回の新幹線開通で再開発が進み、さらに利便性が加速しそうです。電車だけではなくバスのターミナルも併設しているため、高齢者や車を持たないご家庭にはとても利用しやすい駅と言えます。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 諫早駅

    新幹線開通に伴い駅自体の再開発が進んでおり、乗り換えの利便性は高いと思います。島原鉄道の乗り換えも本駅でおこなっています。もちろん長崎へも。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 諫早駅

    新幹線開通による諫早駅を含めた地域の再開発が進められています。現在はほとんど行かないため治安は正直わかりません。飲食店が多く酔った若者等同士でトラブルもあったと聞いています。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 諫早駅

    飲み屋さんが多く以前ほどではないようですが賑わっているようです。コロナの影響もあったようですが、現在は徐々に持ち直していると聞いています。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 諫早駅

    駅周辺に高層マンションが多く建ち始めています。すぐ道に入ると民家も多く、子育て世代にももってこいの立地と感じています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

ページトップ