レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 真菅駅
近鉄大阪線真菅駅は各駅停車しか止まらないので少し不便ですが、一駅隣に大和八木駅があります。大和八木駅は、近鉄の中心にもなる駅で、京都駅、三重(伊勢志摩)、愛知(名古屋)大阪(難波)へ全て一本で行けるのでとても便利です。各急行、特急もあるので、一駅隣の大和八木駅で乗りかえればたいていは座れます。一駅隣が始発なので、通勤時間でも、隣の駅まで行かなくても座れることもあります。駅の入り口近くに駐輪所があり、屋根がついているので、雨に濡れずに駅に行けます。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 真菅駅
駅前にコンビニがあり、よく利用します。駐輪所も駅入り口すぐ近くにあり、便利です。道が狭いので、車での送り迎えが大変。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 真菅駅
小さな駅なので、人も少なく特に何もありません。駅前の道が狭いので、送り迎えの車や踏切でよく渋滞します。すぐ近くに交番があります。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 真菅駅
最寄りの駅は徒歩15分と少し遠いので、自転車で通っており通勤でしか利用しません。なので、駅周辺の娯楽はわかりません。
(投稿) -
3.25
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 真菅駅
住宅街で子供の住んでる家も多く、小さい公園がたくさんあります。自治会の子供会もあります。少し学校が遠いです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 真菅駅
近鉄線真菅駅は、便利な点や良い点はあまりみあたりませんが、しいていうならば、田舎なので、治安はとてもよく、不安になることはほぼありませんでした。もし急行がとまってくれたらめちゃめちゃ便利だったと思います。以前は駅から改札にエレベーターがありませんでしたが、少し前にエレベーターがついて、お年寄りや体の不自由な方には便利になったと思います。個人的には、駅の中にコンビニがあったりすると便利だったのになと思います。でも駅のトイレもきれいだったので、まぁまぁ悪くはない駅だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 真菅駅
近鉄大阪線「真菅」駅は主要駅まで1駅で、アクセスの良い駅です。大阪・名古屋両方面に行けますし、京都方面へは隣の主要駅で乗り換えができます。本数は1時間に3~5本程度あります。改札口が地下にあるのにエレベーターがありませんが、お年寄りや赤ちゃん連れ等階段が不便な人は駅のホームへ地上からスロープで直接行けるように配慮されています。駅のすぐ近くにはおいしいパン屋さんがあり、よく利用しました。また、駅には図書館の返却ポストがあり、図書館からは結構離れた場所なので便利です。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示