新潟市江南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(6ページ目)

新潟市江南区(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!新潟市江南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 新潟県
  • 新潟市江南区

レビュー・口コミ 全68 / 51~60件目を表示

  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 越後石山駅

    保育園は駅周辺にもあるが、小中学校の数が少なく、子供が小さいうちは車での送り迎えが必須。逆に車さえあれば程よい距離に幼児用品の店などもある。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 越後石山駅

    駅の周囲には住宅とせいぜい喫茶店ぐらいしかなく、娯楽と呼べるようなものはまったくない。せめて公園でもあれば良かったが、ある程度大きな公園に行くためにも電車で行く必要がある。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 越後石山駅

    一般的な住宅街ではあるが、駅に行くために線路をくぐる地下道を通る必要があり、夜中など人通りが少ない時間帯に通り抜けるにはかなりの勇気が必要だ。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 越後石山駅

    市の中心となる新潟駅まで一駅だったので、乗り換えの利便性はそれなりに高い。ただし駅自体は非常にせまいので、乗客が改札を出るのを待ってから乗る必要があるのは不便だった。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 越後石山駅

    JR信越本線の越後石山駅は市内でも最大の駅である新潟駅から一駅の場所にあり、市街地へのアクセスが非常に良いのが特徴だ。反面、駅の周囲にはお店らしいお店はほとんどないが、そのほうが駅周辺に住む分には治安も良くなり好都合だろう。大きい買い物をしようと思ったら、電車に乗って新潟駅の周辺市街に出るか、それとは逆方向の亀田駅方面まで行けば大きなショッピングモールがあるのでそれほど困らない。車を持っていればさらに良いだろう。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 亀田駅

    同居人とはまだ婚約者という立場で一緒に暮らしているため子どもは授かっていない。そのことから直接的には判断はできないが、西松屋やファミリーレストランがあるため、暮らしやすいのかなと思った。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 亀田駅

    当方スノーボードが趣味で亀田駅が家から近く各スキー場へのアクセスが良く、スノーボードから帰ってきた後に濡れた衣類等を浴室乾燥機で乾かせる為なんの心配もなく趣味に没頭できる環境に非常に満足しております。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 亀田駅

    車の騒音も無く、周囲がとても静かで昼夜問わずに快適に過ごせる。自転車等の盗難のも無く駐輪場に安心して自転車も置けるし、車やその他の物にいたずらも無くとても平和な地域だなと思いました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 亀田駅

    新潟駅からも近く、利便性が高い。その為、駅周辺の飲食店や施設等を利用する際に非常に助かっている。ただ、豊栄や、新発田方面に行く際には新潟駅での乗り換えが必要になって来るため注意が必要になって来る。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 亀田駅

    亀田駅のいいところは二つあります。一つ目は悪天候時に屋根があるため歩行に助かることです。特に冬は雪が降るため利用した時は寒さの対策にもなりました。二つ目は自転車小屋です。ここはタイヤを入れるとストッパ―をしなくても止められます。地元の自転車小屋はそれが無く、帰ってきたらドミノ倒しになっていることが当たり前でした。その点自転車が横倒れになって直してから帰るということもなく安心して止めることが出来ます。以上が良い点です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全68 / 51~60件目を表示

ページトップ