レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
2.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加茂駅
新居との最寄り駅は変わらないので同じ回答になります。最寄り駅は、越後本線の加茂駅となります。新潟駅から長岡駅の線路で、ちょうど真ん中に位置し、どちらの方面にも行きやすく便利です。また、隣町の三条市へ行くにしても10分から15分程度と、繁華街へ行くにも便利です。無人駅ではなく有人駅な為、売店や待合室も狭くありません。東口の正面にはショッピングセンターがあり待ち合わせにも便利で、駅周辺は商店街のアーケードがある為、急な天候の変化にも対応が出来る駅になっております。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 加茂駅
新居と同じ駅になり理由は同じになります。利用しないので分からないです。また、本線は1つしかない為、駅の乗り換えの便利さを感じる要素がありません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 加茂駅
学生アパートが近くにあり、夜騒いだりして治安はよくありませんでした。住宅街ではあるが学生の有無によって良し悪しはかなり変わると思いますので、やや悪いにします。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 加茂駅
近くに娯楽施設は無いためやや悪いにします。近くの娯楽施設と言ってもカラオケ店程度しかありません。また、歩いて30分はかかりますのでやや悪いの評価とします。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 加茂駅
子育てはしやすい環境だと思います。子供を遊ばせる施設やコミュニティセンターがあるので、子育て世代の交流は少なからずあります。医院などもあるので環境は悪くありません。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加茂駅
JR東日本信越本線が通る加茂駅ですが、特急や快速電車が停車する便利な駅でした。朝や夕方には電車の本数も増えるので通勤、通学には困りません。駅の目の前に商店街とスーパーがあり、祭事の際には多くの人が集まります。改札を通る前に地下通路から東口と西口へ行き来ができるので、わざわざ線路を通るために遠回りする必要もありませんでした。新潟駅、長岡駅まで50分ほどで行くことができ、新幹線を利用する際には20分程度で燕三条駅まで行けるので電車や新幹線を使っての旅行には困らないと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示