-
1.75
- アクセス:1
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高田(新潟)駅
高田駅を利用することはありませんでした。新幹線が通る駅ではないので駅は小さかったです。バスは1日に数本しかなく、最寄りのバス停だけでは生活が出来ません。夕方が最終、というところもあり、交通の便は悪かったです。病院に行くのはもっぱらタクシーでしたし、車のない方や学生さんも非常に不便かと思います。仕事の都合で時間厳守で行かなければいけない時、バスがないのでタクシー、もしくは車を持っている人に頼むしかなく肩身の狭い思いをしました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日山駅
今住んでいる場所は、上越市ではどこへ行くにも中間という場所です。車があれば、ちょっと運転するだけで大抵のものは何でもそろいます!新居を決める際も、もともと住んでいた地域が気に入っていたのでなるべく近場で探そうと思っていたくらいです。そして、この地区に無事入居を決めました。また、少し行けば山に、海に、自然のスポットも身近に感じることができ、田舎ならではの楽しみ方もあります。春日山神社のようなパワースポットもあり、街の歴史を感じられてうれしいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日山駅
(住居は変えましたが引っ越し先は近いのでおすすめの周辺スポットは変わりません)今住んでいる場所は、上越市ではどこへ行くにも中間という場所です。車があれば、ちょっと運転するだけで大抵のものは何でもそろいます!新居を決める際も、もともと住んでいた地域が気に入っていたのでなるべく近場で探そうと思っていたくらいです。そして、この地区に無事入居を決めました。また、少し行けば山に、海に、自然のスポットも身近に感じることができ、田舎ならではの楽しみ方もあります。春日山神社のようなパワースポットもあり、街の歴史を感じられてうれしいです。
(投稿)