-
3.5
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日山駅
上越地方は高田と直江津に分かれているのですが春日山はちょうど真ん中にあるのでどちらに行くにも便利だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日山駅
上越市の中心なので市役所や警察署や消防署の公共施設も近くにありました。買い物に行くにも上越の中心的な商業施設あったのでたくさんの人が集まり時間帯によっては混み合っていました。便利な抜け道もあったりして混雑を回避したりしていました。車通りの激しい道路なども多かったので事故も多く発生していました。アパートがあったとこの道路は除雪にあまり来てくれなかったので雪がすごくて道が狭くなったりしていて渋滞することもあり少し不便でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日山駅
この駅は治安はわるいです。目の前の交流館ではヤンキーがたむろしていて怖いです。あまり利用したくないです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日山駅
ここのあぱーとには子供連れの家族がたくさんいたので子育てには向いているアパートなんだと思います。近くに保育園もありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日山駅
アパートの目の前に漫画喫茶がありいつでも利用できたのでよかったです。そのほかパチンコ店なども近くにたくさんあります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 春日山駅
特急などはとまらない通過駅です。また電車の本数も少なく、特に利用者が少ない昼時は全く電車が通りません。ただ、無料の駐車場があるのは便利です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春日山駅
春日山駅はほとんど利用していないため、普段は車での移動です。春日山の主要道路は南北に伸びる山麓線と東西に伸びる謙信公大通りです。通勤時こそ多少込みますが、どちらも大きな幹線道路のため、渋滞とまではなりにくく便利な経路です。また、この主要道路沿いに、スーパー、飲食店、洋服店、家電量販店、娯楽施設等が密集し、日常生活はこれらの道を走れば、成り立つと思います。因みに、謙信公道路の由来は、名高い戦国武将である上杉謙信の本拠地が、春日山城址のある春日山であったためです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 春日山駅
付近は閑静な住宅地であり、街には総合病院、学校もいくつかあります。お店も繁華街にたくさんあるので、この街ですべての用事は足りると思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 春日山駅
田舎ですので、事故や事件はそんなに聞きませんので普通です。ただ、昔よりも改善していると思いますが、付近のいじめ等問題が多い中学校の生徒さんも利用している駅だと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 春日山駅
駅の中に娯楽は一切ありません。ホーム、待合室があるだけです。付近の施設に移動するにも、車は必要だと思います。
(投稿)