大形駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(4ページ目)

大形駅(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!大形駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 新潟県
  • 大形駅

レビュー・口コミ 全34 / 31~34件目を表示

  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大形駅

    最寄駅は遠く歩きで50分くらいかかるので使用しません。空港までは歩いて行けますし通勤はバイパスに乗るまでの道路の選択肢が多くありコンビニも多いので気分によって朝寄るコンビニが選べますどのルートでの基本同じ時間くらいで通勤できます帰り道にスーパー、薬局が遅い時間までやっているので急な買い物が必要になっても心配ありません交通量が少なく歩いていても安心しています目の前の道路がスクールゾーンになっています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大形駅

    以前住んでいた家では駅まで遠かったので電車は使用していませんでした。バス停は『逢谷内』と『大形本町3丁目』どちらも使用できたので通勤、通学も便利でした。車でも通勤していたのですが、駅へは国道3号線から行くと通常だと16分で行けるのですが赤道十字路は混みやすくラッシュ時は渋滞になるので時間がかかることもありました。また、よく利用していたイオン新潟東店へ行く際に通る交差点の大形本町も混みやすく時間帯によっては渋滞が発生します。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大形駅

    ⾞での移動をするには、⾮常に⽴地が良い場所だと思います。⾞で10分圏内に激安スーパー、24時間営業スーパー、ホームセンターなどがあります。週末でも⼤きな渋滞は起こりませんし、食事をするところも多く、概ねこのエリアで生活を完結することが出来ます。したがって、時間を有効活用したい人には、便利な場所です。平日の出勤時間帯も、交通量はありますが、渋滞が起こることはありませんので、特別配慮して行動する必要がありません。加えて、新潟空港が非常に近くにありますので、出張が多い⾃分にとっては、⾮常に利便性が⾼いです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大形駅

    大形駅は、徒歩で20分自転車で10分でアクセスはいい方ではないです。田んぼの中にあるといった感じです。ここ最近、ロータリが出来て綺麗に整備されてました。短大と高校が近くにあり朝と夕方は学生で混みます。駅周辺にはこれといった商業施設はなく、不便です。イオン新潟東店がありますが、車で10分ほどかかります。しかし、電車に乗ってしまえば新潟駅には9分ほど2駅で着きますし、出張で新幹線を使う時や新潟駅に用事がある時は予定を立てやすいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全34 / 31~34件目を表示

ページトップ