レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北新井駅
近くに大きなバイパスが通っているし、高速道路のインターチェンジも近いので車でのアクセスはどこに行くのにも便利です。新幹線が停まる駅も近くにあります。徒歩圏内には業務スーパー、100円ショップ、電気屋、飲食店が揃っています。スーパーマーケットやホームセンター、レンタルショップ、病院、美容室も近くにあります。田舎なのでどのお店も広い無料の駐車場があります。豪雪地域なので除雪の為に道路が広く運転がしやすいです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北新井駅
田舎の為、通勤や休日など普段の生活は全て車なので利用したことがありません。都会に比べ本数もかなり少ないと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北新井駅
田舎の小さな駅でそこまで利用者もいないようですが、周りからの見通しもよく、特に問題はないと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北新井駅
駅には駐輪場と自動販売機しかありませんが、徒歩圏内に飲食店、カラオケ店、パチンコ店、商業施設の中に小さなゲームコーナーがあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北新井駅
子育てをしていないのでわかりませんが、上越市では確か子どもにかかる医療費は無償だったかと思います。近くに公園も多く遊ぶ場所に困ることはありません。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北新井駅
会社まで車で通勤している為、駅を利用した事がありませんが、何かあったときのことを考えると、駅が近いという安心感はあります。買い物は、アパートから徒歩で5分かからない為、駅を使用する機会がありません。妙高市は、消雪パイプが多いので安心して車で通勤できます。冬場は特に雪の中電車で出かけることは、まず考えられません。今まで見たことのない雪の降り方で、こんなところに住めるのだろうかと不安になりましたが、消雪パイプに助けられました。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示