-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新津駅
JR信越本線新津駅は、新潟駅から5駅目、約20分に位置し、羽越本線や磐越西線の起点にもなっているターミナル駅です。信越本線の新潟方面は、朝の7時台は7本、8時台は6本の新潟方面行きの電車が出ています。なお、新潟駅発の終電は23時46分まであります。また、日常的な足とは別にイベント列車の「SL磐越物語」の出発駅にもなっており、今年秋以降に運行が再開されることを楽しみにしております。引っ越し直後の昨年10月には、鉄道の日イベントで駅講内外とも大いに賑わっておりました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新津駅
単身赴任ですので、学校や子どもの遊び場などの情報はほとんど入手しておりません。ただし、公園や屋内体育館などの公共施設は充実しているように思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新津駅
美術館や植物園、文化会館、体育館など、公共施設がとても充実しています。温浴施設もあり、健康的なレジャーを楽しめる街だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新津駅
警察のサイレンを聞いたこともなく、物騒な噂も一切耳にしたこともありません。夜間の人通りは少ないですが、怖いなどと感じたこともありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新津駅
東西の自由通路はかなり長いですが、改札からホームまではとてもコンパクトです。エレベーターも整備されていて荷物が多い日も安心です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新津駅
交通量がとても多いのでが子供危ない場所が多いと感じます。子供向けなお店もほぼないいので不向きかと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新津駅
新津駅周辺は割と夜でも町明かりや街灯が多いため新津駅周辺の町全体が明るいと思うので防犯上いいと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新津駅
周辺にはパチンコ店や、カラオケボックス、飲食店も多数あるため充実してます。駅近くのラーメン屋はおいしいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新津駅
車所持しているので、駅は使用しないです。通勤に関しては職場まで15分と近く出勤時は時間季節(雪の日など)どんな時でも渋滞がないので便利でしたが帰り道は割と混むのでそこだけはネックでした。悪い点は最近スーパーマーケットができたからよかったものの、数年前まではスーパーマーケットが近くになかったので不便だった。色々と用を足すのも新潟市中心部まで片道20分くらいかけていかないとならなかったです。コンビニは近くにたくさんあるのでいいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新津駅
自分の住んでいる南区には駅がないため使うとしたら最寄りの新津駅しかありません。その為便利さについてはわかりません。
(投稿)