-
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新潟大学前駅
学校や保育園は比較的多いと思います。車の有無にかかわらず通えるのもいいと感じる部分です。ただ保育園に関しては規模が比較的小さい園が多いのと、閉園時間が早いので仕事とのバランスは少し難しいかなと。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新潟大学前駅
学生が多いエリアなので娯楽施設は集中しています。ただその分いつも混みあっているので人によってはその点に不便さを感じる場合もあると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新潟大学前駅
学生が多いですが、国立大学の学生なのでマナーはいいため治安は比較的いい方だと思います。ただ夜間は人通りが少ないのでそこは少し心配です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新潟大学前駅
大学の最寄り駅なので本数は比較的どの時間帯も多いと思います。ただ雪や風の影響で止まってしまったり遅延したりということも多いので冬場や天気の悪い日は注意が必要です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新潟大学前駅
普段は車利用なので駅の便利さはわかりませんが、道は広く運転しやすいです。時間帯によっては混み合い、渋滞することもありますが、大通り沿いにお店が並んでいることと、どのお店も駐車場完備で広いためとても利用しやすいです。車が無くてもバスが通っているためその点も便利なところだと感じています。住む場合も駐車場を確保しやすいエリアなので生活はしやすく、学校や病院も多いため、長くここで生活を送ることができると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新潟大学前駅
新しい幼稚園や小学校があり、子供がたくさん暮らしているようでした。自然豊かな場所なのでのびのびと子供を育てられる場所だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新潟大学前駅
大学が近いということもあり学生向けにカラオケやダーツバーなどがありましたが、学生が主に利用しているかんじでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新潟大学前駅
夜間も街灯が多く照らしてくれるので周辺は明るいほうでしたが、目の前の交差点が事故が多かったのでその点では少し危険な立地でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新潟大学前駅
越後線の中間あたりの駅で、新潟駅まで20分くらいかかりましたが、遅延等はそこまで多くなく本数も1時間に3本ほどありました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新潟大学前駅
大学生が主に利用している駅であり、昼夜問わず人があふれていました。周辺には学生向けの飲食店が多く、学割が使えるメニューが多かったので、学生さんにはうれしい街だと思います。もちろん学生でなくても安くてボリュームのあるご飯を食べることができます。ただ、駅が坂の上にあったので徒歩や自転車は少し苦労すると思います。駅周辺にはタクシーは常駐していません。夏は暑い中坂道を上るだけでも汗が噴き出そうになりますが、古い駅では珍しく冷暖房の効いた待合室がありますので助かりました。
(投稿)