新潟大学前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(6ページ目)

新潟大学前駅(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!新潟大学前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 新潟県
  • 新潟大学前駅

レビュー・口コミ 全54 / 51~54件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新潟大学前駅

    JR越後線新潟大学前駅は、電車の駅とは思えないほどに静かな場所です。確かに電車が繰れば騒がしいのですが、そうでないときにたむろっている人などもいなく、とても精悍な場所です。また、越後線を使用すれば20分程度で新潟駅にたどり着くことができます。新潟駅は新潟の拠点となるところであり、新幹線のほか、高速バスも数多くとまります。なので、帰省の時や旅行の時には、新潟駅を利用します。どこかにいくのに、家の最寄り駅からターミナルとなる駅に行くのに20分程度しかかからないのは、とても便利なところです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新潟大学前駅

    JR越後線新潟大学前駅は、電車の駅とは思えないほどに静かな場所です。確かに電車が繰れば騒がしいのですが、そうでないときにたむろっている人などもいなく、とても精悍な場所です。また、越後線を使用すれば20分程度で新潟駅にたどり着くことができます。新潟駅は新潟の拠点となるところであり、新幹線のほか、高速バスも数多くとまります。なので、帰省の時や旅行の時には、新潟駅を利用します。どこかにいくのに、家の最寄り駅からターミナルとなる駅に行くのに20分程度しかかからないのは、とても便利なところです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新潟大学前駅

    アパートの最寄り駅は徒歩約10分程でとても近く、電車で街に買い物に出かけたり、お酒を飲みに行く時には必ず利用しています。この駅は1時間に常に3本は電車が走っているのでとても便利です。一つ前の駅で始発になる電車もあるため、だいたいは座席に座る事ができます。また、新潟駅に約20分程で行けるので手軽に利用できます。立地は大通りから奥に入る駅で、道幅が広いので、車で友人を駅まで迎えに行く際にも待ちやすい環境です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新潟大学前駅

    大通りから入ってすぐのアパートでしたので、朝の通勤時の移動はとてもスムーズに行えて、道幅も広くて渋滞になる事はめったになく、安心して走る事の出来るルートでした。大雪時でも除雪車が入るので、冬場も安心して生活・通勤ができていました。帰宅ルート内にコンビニがあったり、また、スーパーやドラックストア、本屋、中古販売店等の複合商業施設もあり、一か所で全てをそろえる事が出来たので、仕事帰りでも気軽に買い物ができて便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全54 / 51~54件目を表示

ページトップ