-
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 佐伯駅
JR佐伯駅は出張や旅行の方にとっては大変便利な場所だと思います。周りにはホテルや旅館などが、徒歩1分から2分以内にあり、チェックインが凄く楽です。市内中心街行き、ショッピングモール行き、大分空港行きのバス停が駅の目の前にあり、移動も楽だと思います。また、駅周辺にはラーメン店が多く、その多くが昔から続く老舗です。佐伯駅の近くにお店があることから、休日には県内外から電車を利用しラーメンを食べにくる方も多く見かけます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 佐伯駅
土地柄上、電車などの交通機関を利用するよりも、車を利用する方の方が多いように感じます。わたしも車を所有しているため、駅を使うことはほとんどありません。小さな街なため、駅の施設や駅周辺もそれほど栄えてはおりませんが、高校生などの学生さんが利用しているのはよく見かけます。車での交通事情についてですが、わたしは現在街中より少し外れた所まで車で通勤しています。通勤ルートの交通量は多いですが、街中を通るためお店も多いですし帰宅ついでにいろいろな買い物ができるという点では便利だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 佐伯駅
自宅周辺の交通量は多かったため、出勤時や帰宅時はかなり混むので大変でしたが、高速道路のインターチェンジまで車で10分のところに住んでいたので、遠出をするのには大変便利な場所に住んでいました。他にも徒歩3分のところにはスーパーマーケットやディスカウントショップ、コインランドリーがありますし、車で5分のところにはフリーモールもあります。徒歩でも車でも行ける範囲にお店があるというのは、かなり便利な点だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 直見駅
JR九州日豊線直見駅は、地域的にも高齢者が多い地域で、車の運転ができない方などには便利かと思います。また、1日に電車が止まる回数はとても少ないですが、山の中の田舎に住んでいる学生にとっていは、佐伯市内の高校へ通う手段として一番利用しやすいかと思います。駅には駅員さんのいない無人駅となっていますが、JR九州日豊線直見駅には大きな桜の木が何本も植えられており、利用しなくても季節を感じさせてくれる心温まる良い駅だと思います。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐伯駅
県南地域に位置するため、本数は非常に少ないです。一時間に二本ほどといったところでしょうか。各地への割引運賃(お得な切符)の設定があまりなく、不便さに加えて割高感が否めません。これは佐伯市の都市開発に問題があると思うのですが、駅前には全く繁華街がなく、佐伯市の玄関口としては甚だ寂しいものがあります。駅の方々はなんとか盛り上げようとなさっているようで、時々駅構内に出店を開いて飲食できるイベントを催しています。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 佐伯駅
私の新居の最寄り駅の佐伯駅は、ずっと前から改築もされずに古くノスタルジックな雰囲気を残しています。静かな駅ですが、朝だけは学生が多く乗っておりとても賑やかな雰囲気です。基本的には人も少ないですが、佐伯市の景色を車窓から見る事ができてリラックス出来ます。一時間に1本ほどしか電車は来ないのですが、大体の人が車を持っているので困ることはありません。実は駅から降りて数分歩けば海を見る事が出来ます。そして美味しいお寿司屋さんやラーメン屋さんがあり、スーパーもあります。本数こそ少ないものの佐伯市の良いところを残している自慢の駅です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 佐伯駅
最寄り駅は同じ佐伯駅なのですが、駅周辺(車で10分以内)にご飯屋さんがたくさんあるのが1番自慢できるところです。特に飲屋街は県外の人が見ても驚くような充実さで治安も良いので安心して飲みに行けます。佐伯駅のすぐ隣にホテルルートインがあるので遠方から来る人はそこに泊まって朝電車で帰る事が出来ます。佐伯市には大型ショッピングモールやドームなどがなく大勢の人混みができるようなことは滅多にないのですが、それが佐伯市の良いところであり、自分も出張などで電車で佐伯市に帰った時に自然の声と落ち着いた雰囲気、綺麗な景色を見て、佐伯に帰ってきたんだなと思います。
(投稿)