レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 光岡駅
私はよく車を利用するのですが、通勤時は特に混むこともなくスムーズに通勤することが出来ます。退勤時も通勤時ほどスムーズではないにしろ、渋滞がストレスになる事はありません。ですが、休日になると国道386号線がとても渋滞します。片側1車線しかないので、渋滞にはまるとなかなか抜け出せず時間がかかってしまう事が多いので休日にお買い物に行く際には国道を通らず、裏道を使って移動しています。とは言っても都会に比べると、通勤時や休日の移動は楽であると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 光岡駅
基本的には車通勤で普段も車で移動するため電車を利用することがないので、乗り換えが便利かわかりません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 光岡駅
周辺には危ないものもなく自然が一杯あり、周辺の住人とすれ違う際にもみんな挨拶を交わすのでとても気持ちよく住むことが出来ます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 光岡駅
駅の周辺には娯楽施設はほとんどありません。コンビニが一つあるためその点は助かりますが遊ぶ所はないです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 光岡駅
児童館や公園が多くあり、子育てはしやすい環境であると感じます。自然も多く外の空気も綺麗なのでよくお散歩に出抱えています。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 光岡駅
JR九州久大本線光岡駅は無人駅でのどかな雰囲気を感じることができます。改札や自動券売機もありません。地元の住民の方たちが真心こめて管理されている待合室で日田の田舎のゆっくりとした時間を楽しんでもらえると思います。駅前広場には電車を利用する方向けの無料の駐輪場や駐車場があって、とても便利です。少し歩けば、コンビニエンスストアがあり、大分のローカルフード唐揚げのお店もあります。郵便局・ATMもあるので便利です。大通りまで徒歩10分ほどで行けます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 光岡駅
久大本線の光岡駅は小さな駅ですが住宅街に面してますので、朝晩は主に会社員や学生さんが中心に利用しています。駅から3分位にコンビニは有りますが住宅街なので日田市の中心地までは遠い場所に有ります。日田駅までは1駅です。日田市の隣町は福岡県ですので久大線を利用して久留米市経由で福岡市までは1時間半以内で行けます。ですから日田市近郊の方は大分市(JRで約2時間)よりも福岡に行かれる方が殆どです。私自身は自家用車が有りますので駅の利用は少ないです。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示