-
1.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 滝尾駅
毎日の通勤、買い物や遊びに行くのも常に車を使用しています。通勤は混まないルートを選択して通っているので、通常と左程変わらない時間で行けてます。市内にある2箇所の大型ショッピングモールへのアクセスが良く、どちらも車で15分以内には行けます。近くにバイパスも通っているので、週末や時間帯によっては混むこともありますが、比較的快適に生活できます。徒歩圏内でも、コンビニやドラッグストアがあるので、お散歩がてら買い物に行くこともあります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 滝尾駅
電車を利用しないので分かりませんが、20~30分おきくらいに走っているようなので、もし利用していたら少し不便には思うかもしれません。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 滝尾駅
日常で駅周辺を通ることはないのですが、駅までの道を確認した際に道も狭く入り組んでおり、夜道は特に危ないなと感じました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 滝尾駅
無人駅で田舎の住宅街にポツンとある駅です。昔ながらの商店など数件ありましたが、近隣の方以外に利用する方はいないと思います。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 滝尾駅
小学校と中学校が近くにあって生徒数も多いようです。街から程よく離れているので、のびのびと生活出来るような気はします。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 滝尾駅
車を毎日利用しています。滝尾駅が最寄駅なのですが、駅を利用することはありません。また、今回写真を撮るために初めて行ったのですが、無人で驚きました。滝尾駅は行かないのですが、大分駅へは買い物によく行きます。駅へは車で行くのですが、駅周辺は必ず駐車場料金が発生します。そこまで高くはないのですが、駅周辺の商業施設に行くときは、買い物をする前提で駐車場料金がかからないように行くことが多いです。(ある一定の金額の購入があれば決められた時間分が無料になるため。)お買い物事情としては、駅周辺でなくても、パークプレイス大分や、わさだタウンなど、車で15分圏内に商業施設があるため、何を買うのにも困りません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 滝尾駅
大分駅までひと駅であるところが便利です。中学生の娘も乗るのにすぐに慣れました。大分駅での買い物にはとても便利です。大分駅周辺には高校もたくさんあるので雨が降ったときは電車を利用できるのがよいです。徒歩10分かつ一本道でで着きます。自然色豊な駅で草花や鳥を見て待ち時間を過ごすのに風情を感じます。待合ホームの番号が時刻表に書かれているので間違えないですみます。自転車置き場も十分確保されていると感じ、車での送迎も1~2台駐車できるので便利です。
(投稿)